こんにちは。今日も修理です。
東芝 液晶テレビ 32H3000 2007年製
症状:音は出るが映像がでない。
貸出テレビをお貸し、テレビを預かり点検したところ液晶は映像を映し出しているけども、バックライトが点灯していない状況でした。
ということで、
裏蓋を外して、故障原因と思われる基盤を交換したいのですが・・・。
ちょっと前のテレビは基盤もいっぱいありますね~。32型といえど、けっこう重いです。
目的の基盤は、今見えている基盤の下にあります
はい、ようやく目的の基盤が出てきました。
左右対称に配置されているインバーター基盤を両方とも交換しました。
無事、バックライトが点灯して映像が見えるようになりました。
録画機能内蔵のこのテレビには、これからも頑張ってもらいましょう。
治せるものは治して使うこれも、エコですね!!
今回のご依頼者 宇部市東岐波のO様は、元々地域店のお客様でしたが、そのお店の店主の方がご高齢になられて廃業されてお困りだったそうです。
全メーカー取扱いですのでお好みのメーカーに合わせることもできます。修理もお任せ下さいね。電池一つからでもお届け致します。
これからも末永いお付き合いの程、よろしくお願い致します!!