氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

全日本吹奏楽コンクール鳥取県大会2日目

2022-07-30 21:30:00 | 音楽
 2日目は、娘の出番です。兄の中国大会出場が決まり、かなりプレッシャーがかかっているようでした。まあ、練習してきたことをしっかり出すだけに集中しながら楽しんでするように声かけしましたが、あまり良い顔をしていませんでした。最後の練習を見にいくと、かなり上手になっていると感じたのですが、よし、頑張ろうという感じになっていなく、全体的に不安そうな雰囲気が漂っていて、前向きな声かけをし続けましたが、払拭できない感じでした。
 結局、その感じがそのまま演奏に出てしまったようでした。これまで頑張ってきた結果が「銀」という結果なので、それはそれで認めて、より上達するにはどうすればよかったのか、これからの生活にこの経験を活かしていってほしいと思います。まだまだ、これからいろいろな経験をすると思うので、さらに自分を高める努力を積み重ねていってほしいです。
 とにかく、頑張ったことは無駄にならないと思うので、少しゆっくりして、次の活動への準備ができたらと思います。お疲れ様でした。


鳥取県吹奏楽連盟ホームページより


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全日本吹奏楽コンクール鳥取... | トップ | 第47回部落解放若桜町研究集会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事