氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

代表者会議20240521

2024-05-21 15:58:00 | 議員活動
 常任委員会前に代表者会議がありました。
 内容は、高校生議会の担当議員、議員控室の配置、本会議場の議席変更、議会運営委員会の構成についてでした。
 7月29日に行われる高校生議会の担当議員になりたいと思っていましたが、八頭高、智頭農林高とも参加がなかったし、割り当て議員数があったので、譲ることにしました。参加してくださる高校数としては9校と多くの高校に参加してもらえることはありがたいと思います。こうして、政治への関心が高まることを期待します。
 鳥取市の県議補選のあった関係で控室,議席の変更もありましたし、議会運営委員会も会派の申請があったため変更されました。
 県民にとってより良い方向になることを祈念します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域県土警察常任委員会20240521

2024-05-21 12:28:00 | 議員活動
 定例の地域県土警察常任委員会がありました。
 各部局で報告事項の説明がありました。危機管理部のところで、4月30日に発生した島根原発内の火災についての報告があり、3週間たったいまだ原因不明だそうなので、原因究明を早期に行い,不安を煽らないようにしっかりと報告してほしい旨を意見させていただきました。
 その他で、NHK交響楽団芸術主幹の西川彰一さんとのつながりで協定を結び、3年に1回だった開催が毎年開催になりそうです。興味のある方はぜひ,下記のコンサートに申し込みください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする