高橋靖子の「千駄ヶ谷スタイリスト日記」

高橋靖子の「千駄ヶ谷スタイリスト日記」

エスニックなもの

2005-03-25 | Weblog
はじめてニューヨークに行ったとき、街の雑踏の中で、自分が日本人であることを自
覚するより、私の血には南米のメスティーソ(インディオとスペイン人の混血)と同
じような血が入っているんじゃないかと、感じた。(それから数十年経ってから、現
実的には、私に八分の一ほどのロシアの血があるらしいことを知ったが)
多くの人が行き来する人種の坩堝(るつぼ)と呼ばれるなかにいると、私がこの世に存在しなかったはるかな昔が自分のなかでよみがえるような瞬間がある。トルファンで撮影していたときは、ウイーグル族の踊りを見ながら私は祖先とつながった。彼らの住まいの中庭には、干しふどうやお菓子の類がテーブルにならべられ、時間が止まったような午後の陽射しに満ちていた。いつの日かここにいたことがある(デジャブ)という感覚こそ、旅が与えてくれるかけがえのない宝物だ。

「地球風俗曼陀羅」の浜野安宏さんのプロデュースで、ファッションデザイナーの新人達のファッション・ショーがあった。
そのなかの菱沼良樹さんのショーはどこか異国の言葉が交錯する音ではじまった。その音がまず私をどこかの国の街角に佇ませた。ステージにはいつも旅先で感じる「地球感」があった。服は具体的にどこの国の影響というようなものではなく、むしろ現代的で、抽象的な形態をしていた。その服が、チベットの山岳地帯でなびく旗のように、大海を渡る帆船のように、風を含んでふくらみ、揺れるのだった。肉体が着ている一枚の服によって、ステージのうえに地球そのものが大きく出現するのを観て私は感動し、涙を流した。(そのとき、バックステージでは、会場の様子を見ていた菱沼さんが「僕の服を見て泣いてるひとがいる!」と感動してくれたとか)ファッション・ショーはただ服に関する新しい情報を伝えるだけではない。ときとして、映画やお芝居と同じような深い感動や共感をなげかけてくれる。

写真 (撮影・謎のひと) モロッコのマラケシュにて。ロンドンから足を伸ばして、スペインや北アフリカへ行った。
ブラウスは蟹の柄のゆかた地。山口小夜子さんから竹の柄のゆかた地のブラウスをいただいて、愛用したが、同じパターンで柄違いの2枚目を自分でつくった。赤いサボ(サンダル状の履物)は当時大流行したもの。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界中を旅する… (招き猫)
2005-03-27 20:37:42
夢の夢。私の場合は、千駄ヶ谷スタイリスト日記を読むことで、60年代に思いを馳せたり、世界を旅したりさせて貰っています。

謎の人撮影の写真、カワイイ!浴衣地のブラウス&赤いサボ!キュートですね。

返信する
世界も刻も (sakura)
2005-03-28 15:31:32
本当にあちこち話が飛び回り、刻を走り抜け、読んでいてわくわくします。そして、それぞれのシーンが浮かび上がってきます。YACCOさんがコマーシャルという映像中心の仕事をされているからなのでしょうね。写真に良くでてきますね、自作のファッション、色んな雰囲気ですが、いつもぴったりで羨ましいです。脇にあるカゴのようなバッグ、ちょっとアジアンチックですが、現地のものですか?
返信する
かご (Yacco)
2005-03-28 15:59:00
かごも帽子も現地調達だと思います。

東京で、アフリカ製のかごとして雑貨屋さんにあったのはもっと目が詰んだコロンとしたものです。アースカラーで縞になったりしてました。写真のものは現地でもいちばん安いヤツだったかも。あのころも今もかごやザルは好きです。

マラケシュの広場ではコインがいっぱいついた皮のショルダーバッグもたくさん売ってました。
返信する
古さを感じさせない (ケイカ)
2005-03-29 12:02:17
いつも素敵な写真の数々にため息ついています。



この写真もまったく古さを感じさせず、

浴衣地のシャツ、サボ、カゴ、と

絶妙なバランスで本当にかわいい!



特に、シャツ。

驚くような大胆な構図がたくさんある和柄は

こうして日常的に着ると、楽しそうですね。



返信する
ゆかた (Yacco)
2005-03-29 12:54:57
着物は着物として着る方が大抵の場合は好きなんですが、時にはこういうのもいいですよね。(特に若いかたは)

ずーとまえ、サントリーのボスで、白地に藍のツバメのゆかたを、矢沢永吉さんに着ていただいたことがあります。すてきでした。
返信する
すてきです! (せと)
2005-03-29 18:44:01
モデルさんみたいです。

サボも今またリバイバルしていますね。

先日はイカ靴(愛称)透明のビニールでできた

靴を発見して懐かしくて、ずっと眺めていました。

歴史は繰り返すというか、仕掛け人がどこかに、、

デザイナーさんだったり、ETc。

でもそれはとても楽しいことですね。



デジャブー感、、それはすごいことですね、、

そういうことに襲われた人は、選ばれた人だと

私は思えてならないんです。

よくいくBarのマスターがサラリーマンを

していたとき、ふっと、誰かとカウンター越し

に楽しそうに会話している自分を見たと。

神秘です。



ゆかたですが、もったいなくて、私も昨年、、

アロハつくってきてました。かにさんも

可愛いですね。小夜子さんのブラウスから

2枚!も、仲良しだったんですね。

今ジャージを2枚かってきて、リフォーム中です!
返信する
すいません、、PS (せと)
2005-03-29 18:48:16
ロシア人の血が流れてらっしゃるなんて

サプライですね!私、関係ないんですが、、サハリンにいくのが、最終的な夢です。

また、感動は一生していたいとおもいます。いつも

いつも。響くハート、Yaccoさんみたいに

もっていたいです。



返信する
Unknown (e)
2005-04-19 20:56:29
yaccoさんの文章は生き生きしていて

自分も同じものを見たり

感じたかのようなステキな錯覚に陥ります。



モロッコに先月行ったばかりです。

民族衣装の素晴らしい機能性とデザイン。

見せるのではなく隠すという文化。

いろんなものが新しかった



yaccoさんのようにステキなオトナの女性になりたいです。

いろいろ見なくちゃ!

いろいろしなくちゃ!

返信する