goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

府中郷土の森公園

2025-03-22 00:07:32 | 日記
都下府中市にあります郷土の森公園に行って来ました。

府中は、甲州街道の宿場町として栄え、歴史ある街です。

当時の建物が残されていて歴史を知ることができます。


町役場



薬を売っていた民家



湯タンポ 


黒電話

昨日の歩数 9,495歩

最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2025-03-22 07:54:36
若者は黒電話を知らにそうですよ、どうやってかけるんかと(笑)
時代は進んでいるんですね、電話で会話よりSNSでの更新だそうです
入社して怖いのは電話を撮ることだそうでs変わりましたね
返信する
Unknown (いかちゃん)
2025-03-22 08:57:07
江戸時代のものとか。。。
歴史をある光景ですね!!!

最近では見ない府に気ですね!!!
返信する
Unknown (いかちゃん)
2025-03-22 09:00:18
最近では見ない府に気ですね!!!。。。

雰囲気のまちがいで。。。
スミマセン!!!
返信する
お早うさんです。 (縄文人)
2025-03-22 09:03:44
* 過ってをば 府中に住みし 4年間
  多摩川面し 郷土の杜思う(縄)
返信する
いま一歩さん (ヒューマン)
2025-03-22 09:30:24
おはようございます
黒電話を知らないとは、時代の変化なのですね。
返信する
いかちゃん (ヒューマン)
2025-03-22 09:31:53
おはようございます
府中は、新宿に近い街です
歴史は古いのですね
返信する
縄文人さん (ヒューマン)
2025-03-22 09:33:06
おはようございます
ヒューマンも独身時代 府中に住んでいました。大國魂神社の近くでした
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2025-03-22 10:34:24
便利なものが出来て、無くなるものが多いですね(^^;
長年親しんできた、ゴムの氷枕も製造を止めるそうですね。
アイスノンや冷えピタが普及したので、
もう需要がなくなったみたいです。
我が家に有るものは、大事に使います(^^)v
返信する
ベルさん (ヒューマン)
2025-03-22 11:08:49
こんにちは
氷枕 懐かしいですね
家にはあったかな
返信する
Unknown (北の旅人)
2025-03-22 11:37:17
府中と言えば、3億円事件ですね
当時の3億円は、現在なら30億円の価値かな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。