27日
県内36観測地点中釜石を除いて氷点下を観測、更に30ヶ所ほどに今季最低のタグ付きと、予報通りに冷え込んだ朝を迎えた。
昨日夕方以降放射冷却で冷え込み、当市等何ヶ所は夜遅くに最低気温を観測する逆転現象になり、県内すっぽりと寒気に覆われ、夜中トイレに起きた時ブルッときていよいよ冬将軍到来を実感。これからの時季は年寄りにはヒートショックを気にしなくちゃと・・・
寒くなるこれからは水道管凍結対策の時季になる。
去年ガス給湯器を取り付け配管にヒーターを巻き付け、氷点下になる頃に通電するように施工業者に言われていた。
全部で7か所もあり電気代がグンと上るので、温度センサーが凍結温度を検知して通電したり切断したりとオンオフをする仕組みの節電器なるものを付けたのだが、一昨日コンセントに差し込み冬場対応となった。
我が家では台所の水道管はヒーターを巻いてるが、物凄く寒かった過去一・二度凍らした事あったが業者に解凍を頼む事無く陽射しで自然解凍した。
新聞屋が来年のカレンダーを持ってきた。
昔ながらの二十四節気や歳時記や干支等が日毎に記されており、退屈しのぎに四季の丑の日を調べてみた。
土用の丑の日が有名だが長野県などが宣伝してる寒の丑の日もあるし、春・秋にも丑の日があり、鰻屋さんの片棒担いでる訳では無いが、ここ何年か書き出して四季の丑の日には、私だけ鰻を食べている。今年は春・土曜・秋にはそれぞれ二の丑の日がある。
蛇を連想し「鰻は結構」と言うかみさんに鰻を秘伝のたれで煮て貰い冷凍保存し、いつでも食べる時に秘伝のたれを掛けて解凍すればOK、我が家の、否、私のとっておきのご馳走なのだ。