保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

秋の京都 奥嵯峨を歩いてみませんか? 大覚寺 

2018-11-27 07:38:17 | インバウンド
平安時代初期、嵯峨の地をこよなく愛した嵯峨天皇が、成婚を期にこの地に「離宮嵯峨院」を建立した大覚寺。

鎌倉時代にはここで政治を執行したこともあり「嵯峨御所」と呼ばれています。

弘法大師・空海を宗祖とする真言宗大覚寺派の本山で、
以来、代々天皇や皇族が門跡(住職)を務めてきた格式高い寺院です。

境内にある大沢池は、約1200年前に造られた日本最古の人工池で、
月が綺麗に見える池ことから「日本三大名月鑑賞池」として有名です。

最近では時代劇の撮影現場としてもお馴染みです。

室町時代に角倉了以の本家が大覚寺境内で土倉(金融)を営み、
後年にその勢力を嵯峨一帯に拡大していく拠点となったのもこのお寺です。

いけばなの家元でもある雅な風前と近世の経済構造の変革に大きく寄与した活力が混在する大覚寺。

紅葉の美しさと嵯峨の歴史を感じて下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿