さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

全国へ?朝モップ運動

2009-11-29 22:55:57 | お掃除の話
11月も末。飛ぶように過ぎました。大人時間でした。

この頃になると お掃除セミナーが注目を浴びます。

私は大掃除はしませんので、
「大掃除はいらないお掃除法」をセミナーでお伝えしています。

まず、
「朝起きてすぐすること」として 朝モップの話。
 「朝モップ」というネーミングはオリジナルなので 聞いたことないでしょ?

夜寝る前に ベッドの横にペーパーモップを用意しておき、
起床と同時にモップ片手に床のホコリを取りながら
移動して ささっとでもホコリを取り除くこと!が 朝モップ。

よほど広い家でなければ 5分もあれば充分

その後 モップをひっくり返して見てください。
「ぎょえっ!」
と叫びたくなるほど ホコリがくっついているはず。

空中のホコリは6時間~12時間以上かかって ゆっくり沈む。
寝静まった夜の間に 床に落ちたソレを一網打尽というワケです。

コレをしないで バタバタと家族みんなが出かけた後に
掃除機をかけてもあまり効果がないのよ。

私は仕事から帰ってすぐにも モップをかける(夕モップ?)
毎回ひっくり返して見て 「ぎょえっ!」です

ホコリさえ取り除けば そうそうガンコな汚れにはなりません。
なぜなら
ホコリに水分、油分がくっつき、更にホコリが付きやすくなって
やがてガンコに固まるそのスピードを遅めることが出来るから。

この朝モップ運動(いつから運動になったんだ~?)
整理収納アドバイザー仲間が ご自分のセミナー内でも
紹介してくれる人が増えてきました。

「私も朝モップをやってみたら ホントにビックリするくらいホコリが取れて
とっても気持ち良いから、今度のセミナーで紹介していいですか?」

って ご丁寧に許可願いのメールをくださる方もいます。

う、嬉しい
「どーぞどーぞ!さと式朝モップ(いつから「さと式朝モップ」になったんだ?)
こんな簡単なことでキレイになることを たっくさんの人に伝えてね」と 
ハートマーク付けて返信するのです。

来月は大阪のSさんも「さと式朝モップ」を 紹介してくれる予定。

いよいよ全国に広がっていくのか?このキレイ習慣。

習慣とは恐ろしいもので
朝モップしていない床を裸足で歩くのが気持ち悪くなります。

是非是非 習慣にしてくださいまし。
 習慣って、2週間続ければ身につくらしいので。



あなたのやる気スイッチ ONにします
整理収納アドバイザー2級認定講座 12月19日 詳細はコチラ

 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝モップ推進委員 (ikuko)
2009-11-30 21:39:00
こんばんは。 
大分の朝モップ推進委員です(^^)

毎朝のように私も『ぎょえっ』を体感しております(^^;)
あのホコリたちを、触ることなくひっくり返せたらいいのに・・・と、いつも思います。
返信する
ikukoさま (Unknown)
2009-12-01 20:40:45
大分に「朝モップ推進委員」があったとは!
そうだ!
各地に「朝モップ推進委員委員長」を任命して全国に拡大する運動をしましょうか(笑)

大分はikukoさんに任命します。(強引)
ホコリを触ることなくひっくり返せるモップの商品開発もお願いします。

ただいまから 他の地区の委員長立候補受付ます
返信する

コメントを投稿