暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。
7月31日のブログ「捨て方より買い方問題 深夜のTVショッピング編」に続き、今回は「返品無料編」です。
「保有効果」という言葉をご存じでしょうか。
簡単に言えば、今持っている物や環境を手放すことに強い抵抗を感じる心理を指します。

その手放せない心理をうまく活用したマーケティングが、私たち消費者に大きな影響を与えていると言われています。
たとえば、ネットショッピングで買おうかどうしようか悩んでいる商品があるとします。
触ったり嗅いだり着たりと確かめられない分「買って気に入らなかったらどうしよう」と不安になることはよくあることです。
でも「返品無料」と記載されているとなんだか安心して、えい!ポチっ! と注文してしまいます。
事実「送料無料」より「返品無料」のほうが売り上げは2~3割増えるのですって。
一方、本当に返品をするのは平均数%。一旦手に入れたものは手放せなくなることを表しています。
本当に必要でない物が増え、捨てることもできない原因のひとつです。
また、返品そのものの仕組みは簡単なのですが、一度開封した物を梱包するのがめんどくさいと感じる人も多いようです。
実は私も「返品無料」でポチっと購入したものは一つや二つや三つ‥‥もっとあります。だって買い物は楽しいから。
洋服は何度か返品しました。
色、デザイン、素材、サイズ、どれか一つでも合わない場合は、タンスの肥やしになるので返品無料は大助かりです。
洗剤や調味料など消耗品は、失敗したなと思っても開封してしまうと返品できないので、何とか使い切ると決めてます。
もし、あなたの家に「返品しようと思ったけどなぜか置きっぱなしの物」があるとしたら、まずは返品期限が切れていないかすぐ確認しましょう。
とっくに切れたまま忘れていたとしたら「保有効果」を思い出して、買い方の検討が必要かもですね。
《ご案内》
◆【2023年11月5日 日曜日】整理収納アドバイザー2級認定講座 アクロス福岡502会議室
忙しいから片付かないのか、片付かないから忙しいのか!? 目からウロコの大人気講座!受講された方の感想はブログで!「人生初めての感動講座でした!」
◆OSAMARU住まい研究所 HPはコチラ Instagramは随時更新中
新築やリノベーションなどで住まいを新しくしたい!今度こそ片付けやすい家にしたい!と思っている方へ
また、設計や営業など住宅関係のご職業で、お客様に本当に喜ばれる収納を提案したいと考えている方へ
なぜこれまでなかったのか?と言われる新築・リノベーション時の収納計画専門チームです。
7月31日のブログ「捨て方より買い方問題 深夜のTVショッピング編」に続き、今回は「返品無料編」です。
「保有効果」という言葉をご存じでしょうか。
簡単に言えば、今持っている物や環境を手放すことに強い抵抗を感じる心理を指します。

その手放せない心理をうまく活用したマーケティングが、私たち消費者に大きな影響を与えていると言われています。
たとえば、ネットショッピングで買おうかどうしようか悩んでいる商品があるとします。
触ったり嗅いだり着たりと確かめられない分「買って気に入らなかったらどうしよう」と不安になることはよくあることです。
でも「返品無料」と記載されているとなんだか安心して、えい!ポチっ! と注文してしまいます。
事実「送料無料」より「返品無料」のほうが売り上げは2~3割増えるのですって。
一方、本当に返品をするのは平均数%。一旦手に入れたものは手放せなくなることを表しています。
本当に必要でない物が増え、捨てることもできない原因のひとつです。
また、返品そのものの仕組みは簡単なのですが、一度開封した物を梱包するのがめんどくさいと感じる人も多いようです。
実は私も「返品無料」でポチっと購入したものは一つや二つや三つ‥‥もっとあります。だって買い物は楽しいから。
洋服は何度か返品しました。
色、デザイン、素材、サイズ、どれか一つでも合わない場合は、タンスの肥やしになるので返品無料は大助かりです。
洗剤や調味料など消耗品は、失敗したなと思っても開封してしまうと返品できないので、何とか使い切ると決めてます。
もし、あなたの家に「返品しようと思ったけどなぜか置きっぱなしの物」があるとしたら、まずは返品期限が切れていないかすぐ確認しましょう。
とっくに切れたまま忘れていたとしたら「保有効果」を思い出して、買い方の検討が必要かもですね。
《ご案内》
◆【2023年11月5日 日曜日】整理収納アドバイザー2級認定講座 アクロス福岡502会議室
忙しいから片付かないのか、片付かないから忙しいのか!? 目からウロコの大人気講座!受講された方の感想はブログで!「人生初めての感動講座でした!」
◆OSAMARU住まい研究所 HPはコチラ Instagramは随時更新中
新築やリノベーションなどで住まいを新しくしたい!今度こそ片付けやすい家にしたい!と思っている方へ
また、設計や営業など住宅関係のご職業で、お客様に本当に喜ばれる収納を提案したいと考えている方へ
なぜこれまでなかったのか?と言われる新築・リノベーション時の収納計画専門チームです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます