こんにちは、管理栄養士の庄司です
今回は食事をするときにできる食後血糖を上げすぎないための3つの工夫を紹介します
1つ目『ゆっくり食べましょう』
患者様と話をしていると「1食を10分以内で食べきっちゃうよ!」という人もいます。
急いで食べるといきなり血糖が急激に上がってしまい、食後高血糖の原因になってしまします
それに、あっという間に食事が終わってしまい、満足感が得られません。
待ちに待った楽しい食事の時間です。ゆっくり、楽しみながら食べてください
2つ目『よく噛んで食べましょう』
よく噛んで食べると血糖はゆるやかに上昇してきます。
また、たくさん噛むことで満腹中枢も刺激されておなかも膨れてきます。
あまり噛まずに、1,2回噛んだだけで飲み込んでいませんか?
1口1口を味わってください
3つ目『野菜から食べましょう』
野菜に含まれる食物繊維が糖や油の吸収を遅くしてくれるので血糖の上昇が緩やかになります。
野菜→蛋白質のおかず→ごはんなどの炭水化物
の順番で食べると同じ食事内容でも血糖値が上がりにくくなるという研究のデータも出ています
食事の時にちょっと工夫をするだけで血糖の上がり方が変わってきます。
意識してみてくださいね。
今回は食事をするときにできる食後血糖を上げすぎないための3つの工夫を紹介します
1つ目『ゆっくり食べましょう』
患者様と話をしていると「1食を10分以内で食べきっちゃうよ!」という人もいます。
急いで食べるといきなり血糖が急激に上がってしまい、食後高血糖の原因になってしまします
それに、あっという間に食事が終わってしまい、満足感が得られません。
待ちに待った楽しい食事の時間です。ゆっくり、楽しみながら食べてください
2つ目『よく噛んで食べましょう』
よく噛んで食べると血糖はゆるやかに上昇してきます。
また、たくさん噛むことで満腹中枢も刺激されておなかも膨れてきます。
あまり噛まずに、1,2回噛んだだけで飲み込んでいませんか?
1口1口を味わってください
3つ目『野菜から食べましょう』
野菜に含まれる食物繊維が糖や油の吸収を遅くしてくれるので血糖の上昇が緩やかになります。
野菜→蛋白質のおかず→ごはんなどの炭水化物
の順番で食べると同じ食事内容でも血糖値が上がりにくくなるという研究のデータも出ています
食事の時にちょっと工夫をするだけで血糖の上がり方が変わってきます。
意識してみてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます