こんにちは!パラサイト主婦です♪←すっかりこのネーミングが気に入った(苦笑)
昨日はうららかな日曜日で、いいお天気だったので外に出る気力がなくてニートしてました♪
何か書いてる事が支離滅裂な気がしなくもないですが、それこそがパラサイト主婦!
ああ私はパラサイト主婦だ!段々「パラサイト主婦」という単語がカッコ良く感じて来ました。
何事も前向きです。人によっては私の事を「開き直り」と言うかもしれません。
そんな事ぁ~言いたいヤツに言わせておけばよい。
まあ、そんなこんなでヒマだったので冷蔵庫の中の整理をしておりました。
すると、しばらく前に買った生クリームの賞味期限が昨日切れていた!!
うわぁ~せっかく安売りしてたから買ったのにぃ~(涙)
んー。でも賞味期限切れてまだ1日・・・いや、半日だよ。
いくら乳製品とは言え、まさか期限切れした瞬間に腐敗しまくる訳でもないだろーよ?
冷蔵庫の中を見渡して、やはり安売りで買ったクリームチーズがあったので
またチーズケーキでも作ろうかと。
前回、炊飯器でチーズケーキを作ったんだが、案外時間が掛かって面倒だったので
あの後直ぐに18cmのケーキ型を買っておいたんですよね。
だから今回はちゃんとオーブンで焼いて作ろうと。
しばらく前にクックパッドを見ていたら「材料を全部ミキサーに入れて攪拌するだけ」
というチーズケーキレシピが載っていたので、今回は「お手軽ミキサークッキング」
卵と生クリームとクリームチーズと砂糖と小麦粉とレモン汁をミキサーに入れて
しばらく攪拌して、ケーキ型に入れて170度に余熱したオーブンで45分焼くだけ。
超簡単だぜぇ~♪お菓子作りって手を抜こうと思ったらいくらでも手が抜ける!(笑)

ネットゲーやってる間に出来ちゃった♪本当に簡単~♪
気合い入れて空気抜きをやり過ぎたのか、真ん中がヘコんじまった(苦笑)
つーか、スフレチーズケーキにしようと思ったら、ちゃんとメレンゲ作らないとダメね。
・・・今度は卵白と砂糖だけ先にミキサーに掛けてメレンゲ作って一旦取り出して、
後で他のモノと混ぜてみようかしら?それくらいの手間ならやってもいいわね。

冷蔵庫に入れて冷やしておいて、夕食後にダーと食べた。
ダーはチーズケーキ大好きだから大喜び!
「さっぱりしてて美味しいよ♪お前何でも上手に作るなぁ~♪」
・・・ほほほほほ!まさかミキサー1つで作ったとは誰も思うまいて(笑)
夕飯作るのが面倒だったけど、土曜日はバーゲン行ったついでにお外ご飯したので
日曜日は私が作らないと格好が付かないよな・・・
ってか、外に食べに出るにも化粧すんのも面倒だもん。作るしかねーわ。
ニート主婦は自然に自炊中心になりますね(苦笑)
友達からハマグリを大量に頂いたので、「ハマグリの炊き込みご飯」でも作ろう。
まずハマグリを茹でて、クチを開けたら身だけ取り出して身は醤油+酒に漬け込んでおく。
茹で汁を冷ましておいて、その間にゴボウ(ささがき→アク抜きする)、人参、しめじ、油揚げを
適当な大きさに切って、少量のハマグリの茹で汁+醤油+みりん+酒+砂糖で茹で炒め。
炊飯器にお米+分量分の水の代わりに冷ましたハマグリの茹で汁、茹で炒めした野菜を入れて
(炒めた際の汁も一緒に入れる)炊飯ボタンをポチッと押すだけ。
ハマグリの身は炊飯が終わった後に入れて混ぜる。炊く時に一緒に入れると身が固くなるからね。

出来た!
どう?簡単だけどなかなか美味しそうでしょ?(^-^)
・・・「美味しそう」じゃなくて、本当に激ウマー♪だったぜ!
何故かワカランが、男の人は(ダーだけか?)炊き込みご飯はとても手間が掛かる料理だと
勘違いしている模様で、私が炊き込みご飯を作るとダーは物凄く大袈裟に喜ぶ。
「美味しいよ!コレすっごく美味しい!スゴイね!お前何でも作っちゃうんだねっ!!」
・・・誰でも簡単に作れるっての(苦笑)
料理が作れる男をダンナにすると、何作っても「ああコレ簡単だよね~」と言われるだろうが
うちの場合はホラ、私にタダ飯食わす代わりに自分は何もしない人でしょ。
だから炊き込みご飯なんてどーやって作ったらいいのか想像も付かないらしく。
「具がいっぱい入っててご飯に色が付いてる」というだけで物凄い手間が掛かってると
思っているらしい・・・まあ、騙しておけばいつまでも喜んでくれているので有難い事だ(笑)
昨日はうららかな日曜日で、いいお天気だったので外に出る気力がなくてニートしてました♪
何か書いてる事が支離滅裂な気がしなくもないですが、それこそがパラサイト主婦!
ああ私はパラサイト主婦だ!段々「パラサイト主婦」という単語がカッコ良く感じて来ました。
何事も前向きです。人によっては私の事を「開き直り」と言うかもしれません。
そんな事ぁ~言いたいヤツに言わせておけばよい。
まあ、そんなこんなでヒマだったので冷蔵庫の中の整理をしておりました。
すると、しばらく前に買った生クリームの賞味期限が昨日切れていた!!
うわぁ~せっかく安売りしてたから買ったのにぃ~(涙)
んー。でも賞味期限切れてまだ1日・・・いや、半日だよ。
いくら乳製品とは言え、まさか期限切れした瞬間に腐敗しまくる訳でもないだろーよ?
冷蔵庫の中を見渡して、やはり安売りで買ったクリームチーズがあったので
またチーズケーキでも作ろうかと。
前回、炊飯器でチーズケーキを作ったんだが、案外時間が掛かって面倒だったので
あの後直ぐに18cmのケーキ型を買っておいたんですよね。
だから今回はちゃんとオーブンで焼いて作ろうと。
しばらく前にクックパッドを見ていたら「材料を全部ミキサーに入れて攪拌するだけ」
というチーズケーキレシピが載っていたので、今回は「お手軽ミキサークッキング」
卵と生クリームとクリームチーズと砂糖と小麦粉とレモン汁をミキサーに入れて
しばらく攪拌して、ケーキ型に入れて170度に余熱したオーブンで45分焼くだけ。
超簡単だぜぇ~♪お菓子作りって手を抜こうと思ったらいくらでも手が抜ける!(笑)

ネットゲーやってる間に出来ちゃった♪本当に簡単~♪
気合い入れて空気抜きをやり過ぎたのか、真ん中がヘコんじまった(苦笑)
つーか、スフレチーズケーキにしようと思ったら、ちゃんとメレンゲ作らないとダメね。
・・・今度は卵白と砂糖だけ先にミキサーに掛けてメレンゲ作って一旦取り出して、
後で他のモノと混ぜてみようかしら?それくらいの手間ならやってもいいわね。

冷蔵庫に入れて冷やしておいて、夕食後にダーと食べた。
ダーはチーズケーキ大好きだから大喜び!
「さっぱりしてて美味しいよ♪お前何でも上手に作るなぁ~♪」
・・・ほほほほほ!まさかミキサー1つで作ったとは誰も思うまいて(笑)
夕飯作るのが面倒だったけど、土曜日はバーゲン行ったついでにお外ご飯したので
日曜日は私が作らないと格好が付かないよな・・・
ってか、外に食べに出るにも化粧すんのも面倒だもん。作るしかねーわ。
ニート主婦は自然に自炊中心になりますね(苦笑)
友達からハマグリを大量に頂いたので、「ハマグリの炊き込みご飯」でも作ろう。
まずハマグリを茹でて、クチを開けたら身だけ取り出して身は醤油+酒に漬け込んでおく。
茹で汁を冷ましておいて、その間にゴボウ(ささがき→アク抜きする)、人参、しめじ、油揚げを
適当な大きさに切って、少量のハマグリの茹で汁+醤油+みりん+酒+砂糖で茹で炒め。
炊飯器にお米+分量分の水の代わりに冷ましたハマグリの茹で汁、茹で炒めした野菜を入れて
(炒めた際の汁も一緒に入れる)炊飯ボタンをポチッと押すだけ。
ハマグリの身は炊飯が終わった後に入れて混ぜる。炊く時に一緒に入れると身が固くなるからね。

出来た!
どう?簡単だけどなかなか美味しそうでしょ?(^-^)
・・・「美味しそう」じゃなくて、本当に激ウマー♪だったぜ!
何故かワカランが、男の人は(ダーだけか?)炊き込みご飯はとても手間が掛かる料理だと
勘違いしている模様で、私が炊き込みご飯を作るとダーは物凄く大袈裟に喜ぶ。
「美味しいよ!コレすっごく美味しい!スゴイね!お前何でも作っちゃうんだねっ!!」
・・・誰でも簡単に作れるっての(苦笑)
料理が作れる男をダンナにすると、何作っても「ああコレ簡単だよね~」と言われるだろうが
うちの場合はホラ、私にタダ飯食わす代わりに自分は何もしない人でしょ。
だから炊き込みご飯なんてどーやって作ったらいいのか想像も付かないらしく。
「具がいっぱい入っててご飯に色が付いてる」というだけで物凄い手間が掛かってると
思っているらしい・・・まあ、騙しておけばいつまでも喜んでくれているので有難い事だ(笑)
これって…もうダメ?
いいよね??セーフだよね??
というのも、うちの夫アンド長男は、炊き込みごはんが嫌いなの。
「メシたるもの、白くなければ」な男たちなの。
私はとっても好きなんだけど、炊き込み作ると機嫌悪くなって、長男なんか「あーっ、終わったーっ」とか言いやがるからもうぜんぜん作らない。
おいしそう!
しかしなんてゼータクな炊き込みごはんでしょうか。
生まれてから一度も食べたことないよ。
はまぐり入りなんて。
なんかさー、アータの感じじゃないわよねー。
だって、アタクシが遊びに行くときはさ
宅配ピザばっかでしょ。
コーヒーだって、ママが入れてくれたし
もっと言えば、キミの実家の実家のときから
ママがコーヒー入れてくれた。
お菓子はスナック菓子だったしさー
人間、やればできるもんなんだな(笑
あ・・・褒めてるんだよ(汗
もう一回言うけど、褒めてるから♪ぷぷっ
そんなに簡単なの?
私でも作れるかな?
6/28が賞味期限という事は・・・既に10日は経ってる訳ね(薄涙)
まあ、これが「無調整牛乳」だったら絶対に捨てろと言うトコロですが
生クリームは加熱処理がしてあるからね。多分大丈夫だろう思うわよ。
もし心配なら・・・その生クリーム使った料理を何の説明もしないでダディに食べて頂く(笑)
それで翌日ダディが腹壊さなかったら家族に解禁!って事でどーよ?(^-^;
>眞紀さん
うっわー・・・炊き込みご飯嫌いなファミリーはキッツイなぁ~。
うちのダーは「炊き込みご飯カモーン☆」なタイプなので随分楽させてもらってますが。
いや自分で言うのもアレだけど、マジで美味かったんだぜ!
はまぐりって高いからねー。私も大量に貰い物がなければ絶対にこんな贅沢な炊き込みご飯は作らないワ!
ご近所に住んでたらコッソリとランチにお誘いして食べて頂きたいトコロよ♪
>はるちゃん
まあ、私は「家事も何もせずにただ浪費する係」がイメージキャラなので♪←自慢かよ
あ、宅配ピザに飽きた?
だってシーズンによるけど、キャンペーン時期だとお子人気キャラのグッズくれるじゃん♪
だからわざわざ頼むようにしてたのに~(^-^;
じゃあ次回は・・・裏の中華料理屋かイケメンランチのどちらかにするぅ~?(をい)
コーヒに関しては今でもママがやってくれるわよ。
だから当然だけど今度うちに来てもママが淹れたコーヒーが出て来るわよ(笑)
>ぺこちゃん
すっごく簡単!ぺこちゃんも楽勝で作れるわよ♪
ミキサーかフードプロセッサーがあれば材料投入して一気に混ぜるだけだから!
Googleで検索掛ければ色々簡単レシピが引っ掛かるわよ。
フェミゾンかー!いいなその言葉w
寄生される男性側が嫌がってるならフェミゾンバッシングされても仕方ないと思うけど
旦那が「奥さんはお外で働かないで!」という主張だったら持ちつ持たれつ♪うちは甲斐性のある旦那で良かった良かったw