goo blog サービス終了のお知らせ 

天網恢恢疎にして漏らさず

※現在はてなBLOGに移行中なので記事が錯綜する…かも

タイミング悪過ぎ

2008年10月03日 | ヘルス&コスメ
今日は主治医が来て、ママの手術の術前カンファレンスがあった。

最初は来週木曜手術だと言っていたが、手術室に空きが出たらしく1日早い水曜になった。
午後手術だけど、何時からやれるかは当日にならないと判らないとか。
「何もなければ午後2時半過ぎくらいには出来るんですが、麻酔医や機材の関係もあるので」
要するに前にやってる手術が延びればどんどん延びると。そんな感じ。

来週水曜・・・毎月恒例のクマ会があるんですが(滝汗)
手術が押し押しになったら、行けなくなるかもなぁ。
手術後はママも不安だろーからなるべく長く傍にいてあげた方がいいだろうし。

で、カンファレンス自体は手術内容(どういう事をするのか)と
手術に伴うリスクの説明がほとんどだった。
最近はよく「医療事故訴訟」が多いですからね。リスク回避って事ですね。
書類も沢山持って来て、色んな同意書にサインさせられる。
まあコレもリスク回避ですね。病院も大変ですね。

で、主治医が
「簡単な手術です。もし膝蓋骨が粉砕されていなければ普通はギブスはしません。
 で、手術の翌日からバンバン歩いて下さい。早く動けば動く程治りは早いです。」

へー。翌日からもう歩く練習していいんですか。
ってか、多分手術翌日なんて歩こうったって歩けやしないだろうけどね(苦笑)
だがママは鼻息荒く「ママ頑張って歩くワッ!痛くても我慢しなくちゃねっ」
・・・えー。ママの鼻息が荒いのには理由が2つ。
1つは今いる病室が余りに高額な為、一刻も早く退院したい。
もう1つは、主治医が若くてイケメン♪なので、少しでもいい患者だと思われたい(笑)

「あの、術後どれくらいで退院出来るんですかね?」と聞くと
「そうですね、個人差ありますけど経過が順調なら術後10日位で退院出来ますよ」

ほー・・・と言うか、ちょっと待て。
8日が手術で、経過がよければその10日後に退院、という事は18日退院予定!?
えええええ。18日って、昼は学生時代の友達と久し振りにランチ。
そしてその日の夜から夜行バス乗って0泊3日強行TDLの旅の予定なんですがっ!

せ、せ、せめて週明けの20日に退院してくれないだろうか。
そーすれば、20日早朝には名古屋駅に着くから、速攻で家に帰って支度して病院に行けるし。
普通は土日に退院ってさせないよね?診察ないから会計がいないハズだし。
ってか、そーなると金曜(17日)退院もあり得る!?
いやチョット待て。ママが退院して来たばっかりで、流石にママ置いて
TDLに行くのはマズイだろーよ。
どうせ退院直後なんてロクに歩けやしないんだから、私がいなきゃ家の中の事は
何も出来ないだろーし・・・

うー。何でこうタイミングが悪いんだぁ?(涙)
まあ、TDLは全額戻ってこなくても仕方ないから、直前まで様子見って事にすっか(しくしく)

あ、でも明日から予定通りママ放置で東京行って来ますよ。
鬼畜とでも非国民とでもお呼びっ!
一応弟夫婦が面倒見に行ってくれるって約束してくれたからいいんだもんっ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする