新聞やテレビで知りましたが、今日で震災後1000日です。
振り返るとあの日がよみがえり思い出してしまいます。
これは震災を経験した方々に共通しているかと思います。
2011年3月11日・・・
私は、小高赤坂病院のデイケアを休んでいました。
週2日のデイケア参加。あの日は行く気持ちになれなくて
自宅に一人でいて、奥の部屋でDVDのコピーを整理していました。
ぐらぐらと大きく揺れて、携帯のブザーが鳴り、急いで茶の間に行きました。
神棚の榊が落ちたので、これは大変だと玄関で靴を履こうとしたら
地面が大きく右左に揺れて、履くのをやめて靴を持って
靴下のままで畑のある門口に逃げました。
揺れの大きさが物凄いので、その場でオロオロ・・・
ちょうど、前の道路は工事中で、走って工事現場の方々と
揺れがおさまるのを待っていたのです。
私は一人でしたから、工事関係者といると少し安らぎましたが、
男性工事担当者が、携帯電話でやり取りしているのを聞いて驚きました。
長い揺れがおさまっているのに、「津波6m・・・」という言葉に
恐ろしくて、また、余震が激しいのでオロオロするばかりでした。
少したって自宅の庭まで戻っていたところ、
次男が会社から帰宅して、とりあえず息子と車に乗って
余震に耐えていました。
どこか、避難する場所がないかと、息子と車に乗り
役場裏体育館に行ってみたところ、
わからないと答える役場職員?
静かに町内で通れる道に沿って自宅に戻り、
夕方まで夫が帰宅するのを待ち、その夜は家族と車の中で耐えていました。
あの日の余震は、今までに経験したことがないものすごい揺れでした。
・・・長々となりましたね。
続きは後日ブログに書いていこうと思います。
1000日たち、避難者は辛い時間にすぎません。
どれほどの犠牲と失ったふるさと・・・
12月中旬前に一時帰宅して見つめてこようと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
振り返るとあの日がよみがえり思い出してしまいます。
これは震災を経験した方々に共通しているかと思います。
2011年3月11日・・・
私は、小高赤坂病院のデイケアを休んでいました。
週2日のデイケア参加。あの日は行く気持ちになれなくて
自宅に一人でいて、奥の部屋でDVDのコピーを整理していました。
ぐらぐらと大きく揺れて、携帯のブザーが鳴り、急いで茶の間に行きました。
神棚の榊が落ちたので、これは大変だと玄関で靴を履こうとしたら
地面が大きく右左に揺れて、履くのをやめて靴を持って
靴下のままで畑のある門口に逃げました。
揺れの大きさが物凄いので、その場でオロオロ・・・
ちょうど、前の道路は工事中で、走って工事現場の方々と
揺れがおさまるのを待っていたのです。
私は一人でしたから、工事関係者といると少し安らぎましたが、
男性工事担当者が、携帯電話でやり取りしているのを聞いて驚きました。
長い揺れがおさまっているのに、「津波6m・・・」という言葉に
恐ろしくて、また、余震が激しいのでオロオロするばかりでした。
少したって自宅の庭まで戻っていたところ、
次男が会社から帰宅して、とりあえず息子と車に乗って
余震に耐えていました。
どこか、避難する場所がないかと、息子と車に乗り
役場裏体育館に行ってみたところ、
わからないと答える役場職員?
静かに町内で通れる道に沿って自宅に戻り、
夕方まで夫が帰宅するのを待ち、その夜は家族と車の中で耐えていました。
あの日の余震は、今までに経験したことがないものすごい揺れでした。
・・・長々となりましたね。
続きは後日ブログに書いていこうと思います。
1000日たち、避難者は辛い時間にすぎません。
どれほどの犠牲と失ったふるさと・・・
12月中旬前に一時帰宅して見つめてこようと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
とにかく大熊町は情報がなく、他県に住む者にはどうなっているのか分からない状態です。
ブログに書くのもおつらいでしょうが、
現地の方でないと知り得ない情報をもっと教えて広めてくださればと思います。
そして、
絶望的ではあるけれど、でも!!“こうなって欲しい”ビジョンを持ちましょ?。
あきらめたら、
行政の思う壷です。
私はあの田んぼが広がる風景をよくイメージしています(^_^)