自然とデジカメ

山野草や野鳥そして蝶々などの写真を撮っています。

スズムシ(鈴虫)

2021-08-22 07:00:57 | 蝶・蛾・トンボ
【スズムシ(鈴虫)】
昆虫  : バッタ目 コオロギ科
時 期 : 夏~秋( 7~ 9 月)
大きさ : 17~25mm
秋田県五条目町の森林が北限。 東北地方南部から南の本州、四国、九州、沖縄

美しい音色を奏でる虫としてスズムシの名は一般に知れ渡っている。
黒っぽい体をし、大きな羽根を持つオスと長い産卵管を持つメス、触角はオス、メスともに中央部が白くなっているのが特徴。
羽根を立てて夜に鳴くのが一般的だが、すずしくなると昼間でも鳴くようになる。

◎2021年8月12日 富山県にて 写真8枚 + 動画

オス(♂)・・・幅広い羽が特徴です

メス(♀)・・・羽は細く、産卵管があります



触覚のお手入れ中

リンリンと音(鳴く)を出すのはオス・・・幅広の羽をすり合わせて音を出しています



羽化仕立て?まだ翅が白っぽいオス


動画です・・・羽をすり合わせて音を出しています・・・音量に注意願います。スズムシ