goo blog サービス終了のお知らせ 

初めまして!

2025-04-17 17:58:44 | スチームパンク
初めまして(おひさしぶりです。)
『Handmade Leatherwork Akashi』改め
【異世界冒険者】中の人、Akashiです。

工房を撤退してから早いもので2ヶ月が
経ちました。
まだ、自分が進むべき方向を模索中
ですが、少しずつ世界を見つけたいと
思っています。

っという事で、あるイベントに応募
させて頂きました
合否はまだですが、作品は作り始めました
ので、ご紹介させて下さい。














【ゲートキーパーのキーリング】と
題した直径10cmの大きなリングに様々な
鍵がぶら下がっている作品です。
鍵にはそれぞれ様々な装飾を施し
それぞれにしか開けられない扉があります。

例えば、【異世界に通じる扉の鍵】
    【人を操る心の鍵】 などです。

どれが何の鍵かは対面させて頂いた時に
ご説明させて頂きますね
















こちらは直径3cmのリングがついた
鍵束です。
中央の大きなクロスが特徴です。














こちらも同じく直径3cmのリングに3本の
鍵がぶら下がってる作品です。
グリーンの石が輝いています。

今回は以上の3点をご紹介させて頂きましたが
この他にも鍵のネックレスや【古代都市の
忘れ形見】なネックレスなど、ロマンが
詰まっている作品を製作しています。

次回のブログでは合否をお知らせできると
思います。
また、作品の数も増えていると思います
のでそれも含めてご紹介させて頂ければと
思います。
有難うございました








*2025年11月にこのブログ、つまり
 gooブログ自体が閉鎖されるみたいです。
 なので、ブログの引っ越し先を検討して
 います。













minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】

大切なご報告

2025-01-26 07:16:17 | 革製品
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。

今回のブログは大切なご報告です。
突然の発表となりますが、2月下旬を
もちまして当レザー教室兼工房を閉鎖
致します。

突然の閉鎖に至っての詳細はプライベート
な事ですので、詳しくは言えませんが
様々な条件が重なり急な閉鎖となりました。
私自身の病気等をご心配される方もいらっ
しゃいますが、私自身は元気です。



閉鎖後の私の今後につきましては、レザー
関係のお仕事は引退致します。
趣味としてのレザークラフトは続けていく
かも知れませんが、今の所、分かりません。
レザー以外のミニチュア製作やスチーム
パンクな作品製作に関しても今の所、継続
するか、否かは決まっていません。

今後、どうなるかは私自身、分かりません
が、このブログは都市伝説の事や陰謀論
日常の事など、更新頻度は少なくなるかも
しれませんが、続けていこうと思っていま
すので引き続き、宜しくお願い致します。

レザー教室及びレザー作品製作に関わって
頂いた方、全てに感謝致します。
本当に有難うございました。



















minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】


2025年 新年のご挨拶

2025-01-01 08:42:14 | 革製品
新年
あけましておめでとうございます。


昨年は沢山の方にこのブログを読んで
頂き、有難うございました。
今年もレザー教室風景をメインに都市伝説
陰謀論、私の趣味の事、気になった事など
を載せていこうと思います。

また、今年は新シリーズ
【シルバニアからの強奪ハウス】と題して
シルバニアファミリーで使われているハウス
をぺスドクさんの住む家にリメイクして
いきます。
試行錯誤しながらですので、多分、ど素人
丸見えの内容になると思いますが
包み隠さず、その様子を載せていこうと
思っていますので宜しくお願い致します。

皆さんが幸多い1年となりますように
そして、今年も元気に明るく、楽しく
過ごしていきましょうね


2025.1.1










minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

2024年を写真で振り返る(後篇)

2024-12-30 08:00:00 | 革製品
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは年末恒例の2024年をレザー
教室風景&生徒さんの作品で振り返る
(後篇)です。

今回のブログで2024年最後のブログと
なります。
今年1年、このブログを見て下さった方
『いいね』を付けて頂いた方
本当に有難うございました

それでは、後篇スタートです。








7月






この月はスタンピングの作品が多かった
ですね。
やはり、色々な事ができるヌメ革は人気
のある革です。














8月












真夏の暑い中でも沢山の作品を製作して
頂きました
この頃から私が写真の加工アプリにハマり
作品の背景をアプリで作ってましたね












9月





この月から365日開催のレザー教室から
毎週(水)(木)(土)(日)4日間の
営業に変わりました。
その為に来れなくなった生徒さんもいて
本当にご迷惑をおけしています















10月









今年もたくさんの方に体験教室に参加して
頂きました。
スイカケースの他にも体験教室できる
作品を模索中です。
生徒さんには染色の楽しさも体験して
頂きました














11月






11月は1年で1番大きいイベント
【デザインフェスタ】に参戦しました。
その為、自分の作品の宣伝が多くなって
ましたが、教室も含めて、とても充実した
月になりました。














そして12月





ダレスバッグ製作や丸持ち手製作
Tシャツのリメイクなどなど、相変わらず
バラエティに富んだ教室内容になって
います

今年中に完成する作品、来年に持ち越す
作品など色々とありますが、生徒の皆さん
今年も1年、楽しくレザー教室を過ごす事
ができて、本当に感謝しています。
有難うございました

来年、2025年も引き続き、宜しく
お願い致します
元気に新年を迎え、また笑顔を見せて
下さいね
本当に有難うございました。
           
       良いお年をお迎え下さい。
      
     Handmade Leatherwork Akashi

























minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp


2024年を写真で振り返る(前篇)

2024-12-28 07:36:59 | レザー教室
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは年末恒例の2024年をレザー
教室風景&生徒さんの作品で振り返るです。

今年も皆様のお蔭でレザー作品製作や
レザー教室を楽しく続ける事ができました。
本当に有難うございました

ハンドメイドブームは少し下火になって
きましたが、来年もレザークラフトの楽し
さや奥深さなどをお伝えできればと思って
います。
それでは、2024年ラス前のスタートです








1月












新年早々、皆さん、攻めた作品を製作
してましたね
なかなか、面白いスタートでした











2月



















2月も攻めた作品が多めですね。
松吉さんのセールにも参戦しました。
それにしてもレザークラフトの楽しさが
零れ落ちてますね











3月

















この月は私の初出店でもある【SFフリマ】
の準備をしつつ、先日お話した【ぺスドク
さん推しポーチ】を作り始めた時でしたね。

生徒さん達は新しい技法を経験したり
中にはぺスドクさんを作って頂いたりも
しましたね。
スチームパンクの感染者が増えつつ
あります












4月




この月は5月に開催される自分のイベントの
準備で忙しかったらしく、教室の写真は
殆ど、ありませんでした。
都市伝説のネタや私の製作風景が多め
だったみたいです。。。
(割愛











5月









5月はイベント当月でしたので自分の作品
作りが続いてました。

初めてプロレスラーの入場衣装を製作
させて頂いたのもこの月でしたね。

教室生徒さんにはご希望があれば
漉き機やミシンも使用して頂いています。
そして、蛍光パープルのトートバッグ。
パンチが効いてますね
コルセットハットの製作にも挑戦して
頂きました。













6月







初夏と言ってもいい程の暑い中、毛皮の
リメイクを生徒さんと一緒にやりましたね。
(今年の夏は長かった

上半期だけで本当に様々な作品が生まれて
いますね
一言ずつ、書いていたらブログが長く
なってしまいました。。。。

次回は2024年最後のブログとなります。
残りの数日、楽しく過ごしていきましょうね
有難うございました






































minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp