goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

《サロン ほっとくらぶ2》

2015-01-16 20:43:55 | 日記
1月16日(金)サロンほっとくらぶ2がありました

寒中で寒さの厳しい中、仁川高丸の家で9名が集まりました
皆さんお元気です

おぜんざいをいただいて、体の中から温まりました



“夕べは、夜中に一度も起きず朝まで寝てくれたのよ”と
奥様のお顔もほころんでいて、私達まで嬉しくなりました
夫さんは、今日はとっても饒舌で、いろいろとお話をなさいました
体調がとっても良いようです
オセロゲームやジグソーパズルなどで頭の体操



昼食は、豚汁とご飯でした
お腹いっぱいと言いながらも、みんな食欲は旺盛でした
ペロッと平らげてくださいました



明日は、阪神淡路大震災から20年の日
みんなで当日のことを話し合いました
ご本人は、みんな40才代、働き盛りでしたね

コーヒーも頂きながら、ご家族さんからいろいろ話が弾みました
とっても和んだいつもとは少し違う雰囲気
先輩介護者さんに、悩みを打ち明けられました
本音が出るって、素晴らしい
ざっくばらんないい時間でした




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
震災の話しなど (近藤)
2015-01-17 13:34:14
震災から20年 当時の話など出ました。
いつもゆったりとあれこれおしゃべりして
元気だった頃も思い出します。
皆さんにお世話にばっかりなります
ありがとうございます。
返信する
いい時間でしたね (ルイママ)
2015-01-18 18:17:00
本当にいい時間を過ごすことが出来ました。
みんな20年前のことを思い出されたことでしょうね。

私は、市役所震災ボランティア本部で、ボランティアさんのコーディネートの大変だったことを思い出しました。何も分からずパニック状態でしたわ。

今、何もなかったかのように過ごしていますが、昨日のテレビで一日中震災番組を見ていて、知らなかったことがまだまだあったんだ・・・と、認識を新たに致しました。
穏やかな日が続きますようと祈ります


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。