goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

<第56回ふれあい会>

2014-01-26 16:55:05 | 日記
1月26日(日)第56回ふれあい会がありました
今日は、宝塚中山ちどりの喫茶室をお借りして、総勢25人が集まりました

ご入所の方も、久しぶりにお元気な姿を見せてくださったり、初めて参加してくださったご主人やら、併せて5家族が揃って下さいました

サポーターさんも、初めての方がお二人加わってくださって、広い喫茶室で賑やかに楽しく過ごさせていただくことが出来ました
先ず皆で顔合わせ紹介をし、『鍋パーティー』豚鍋・魚鍋・みそ鍋・キムチ鍋の材料を決めて買い出しです


買い出し組は、近くのコープまで出かけました

下準備組は、食器出しから、コンロのセットなどの段取り


おしゃべり組は、久しぶりの方同士賑やかです

今日の鍋のためにと、昨日お餅をついて持ってきてくださった方、感謝です



美味しいお鍋をみんなでいただき、お腹いっぱいになるまで満足満足
果物をいただいたあと、施設を見学される方、お部屋に送って帰られる方・・・・それぞれ車に分乗し一路ご自宅へ帰られました

次回お目にかかれるのを楽しみにしています








《 第30回 ほっとくらぶ2 》

2014-01-17 18:36:18 | 日記
穏やかなお天気に恵まれた今日1月17日<サロンほっとくらぶ2>がありました

第3金曜日仁川高丸の家で、今日は7人が集まりました

お正月松の内も終わり、何となく静かな日々を送られている皆さんが、今年初めてのほっとくらぶ2に参加してくださいました


ご家族さんには、日曜日ってないんですね
私たちサポーターは、日ごろの大変さを少しでもほっとくらぶでリラックッスしてくださればいいなあという思いで、ご家族さんに接しています
今日も、帯状疱疹が長引いている奥様が食欲がないんよと来られました
きっときっと痛みを堪えておられるんだろうなあと思います
ひよこのメンバーばかりなので、今日は食欲が出るかなあと少し期待していました



ご主人が、びっくり!!誤嚥もなく、しっかりと咀嚼され完食してくださいました
ご主人“今日で、ちょっと体重が増えるわ!”と嬉しそうでした
私たちまで嬉しさのおすそ分けをいただきました


早く回復してくださるよう、みんなで応援していまーーーす








平成26年がスタートしました

2014-01-14 14:43:25 | 日記
1月9日今年初めてのサロンほっとくらぶがありました

皆さんお元気で、18人が揃いました

[かるた]や[相撲すごろく]など


お昼にはお雑煮、食後は和菓子にお抹茶をと
ちょっぴりお正月気分を味わいました

今年は、飛躍の年
お仲間も増えるといいですね
今年も、皆さんがお元気で笑顔が一杯の年になりますよう

ブログのアップが大変遅れてしまいましたことお詫びいたします
パソコンの入院でした