goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

12月の予定

2011-11-30 21:06:53 | 日記
サロン「ほっとくらぶ」
日時:12月1日(木)10時から12時まで
場所:地域活動支援センター(総合福祉センター3階)
内容:ちょっと早いクリスマスを楽しみましょう

若年認知症支援連絡会ひよこの会
日時:12月2日(金)午後1時半から4時まで
場所:ぷらざこむ1 27B
内容:パブリックコメント制度について、ミニ勉強会について(来年1月から)

サロン「ほっとくらぶ2
日時:12月9日(金)10時から12時まで
場所:らぽーる 宝塚市小林3-9-6
内容:お誕生日会・クリスマス会

今年も早や12月、一年の終わりですね
ほっとくらぶで2回クリスマスが楽しめますよ
クリスマスの楽しいアイデア募集中です

12月2日のひよこの会では、来年からのミニ勉強会についても詳しくご紹介したいと思います
ご家族・サポーター・地域包括支援センター各位の方々のご参加お待ちしています
お気軽にご参加ください


よろしくお願いいたします

11月のサロン『ほっとくらぶ2』

2011-11-11 14:28:52 | 日記

生憎の雨の中、11月11日10時から西山小学校のコミュニティルームをお借りして、サロン「ほっとくらぶ2」をさせていただきました

ご本人家族2家族様とサポーター6人、地元民生委員さん5人が集まり、11月に誕生日をお迎えのFさんをお祝いしました


ハッピーバースデイでお祝いしました

ご本人2人を交えて、今日は若いころのお話が弾みました。
Kさんは学生の頃はラグビーを、またFさんはソフトボールを楽しまれた話でした。お二人とも、活き活きと楽しそうにお話をして下さいました。
懐かしい昔話は、イマジネーションが高まり脳が非常に活性するのですね。学生時代は、麻雀漬けだったなあ
麻雀をしたいと思われませんか?サポーターさんから、僕たち麻雀を楽しむ会を作っていますので、いらっしゃいませんか?と、お誘いもありました。

また、会社の話になると、随分話が盛り上がり私どもはじめて聞くお話を興味深く聞かせていただきました。
今日は、ご本人を中心に時間がたっぷりあったので有意義に過ごすことが出来たように思います
次回の、11月27日『ふれあい会』をお楽しみに