goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

≪2月の予定≫

2013-01-31 21:29:26 | 日記
【若年認知症支援連絡会ひよこの会】
日時:2月1日(金)13:30~15:00
場所:ぷらざこむ1
内容:ミニ勉強会について話し合い

日時:2月1日(金)15:00~16:00
場所:ぷらざこむ1
内容:ひよこの会の今後の活動について話し合います

【サロン ほっとくらぶ】
日時:2月7日(木)10:00~12:00
場所:地域活動支援センター(総合福祉センター3F)
内容:手巻き寿司で鬼は外!!

【サロン ほっとくらぶ2】
日時:2月15日(金)10:00~12:00
場所:高丸の家(仁川高丸2丁目)
内容:アロマでリラックスしましょう!

【マージャンを楽しみましょう】
日時:2月18日(月)13:00~15:00
場所:宮内家(宝塚市売布1-8-6)
内容:ご本人中心にゆったりとマージャンを楽しみます
是非皆さんご一緒に楽しみませんか

【ふれあい会】
日時:2月24日(日)10:00~15:00
場所:ぷらざこむ1 クッキングルーム
内容:お好み焼き・焼きそば

春はもうすぐ、そこまで来ています
太陽をしっかり浴びましょう
今月も、皆さんで楽しみましょう



第45回ふれあい会

2013-01-27 22:02:38 | 日記
平成25年1月27日(日)10時から14時まで、ふれあい会がありました

今朝は、寒さが一段と厳しかったようです
その代わり朝からお天気がよく、澄み切った青空でした

今日は、東公民館の料理室をお借りし、【鍋パーティー】をしました
ご本人6人、ご家族8人、サポーター4人の計18人が揃いました

山本コープへお買い物組と、下準備組に分かれました

今日はじめて参加してくださったOさん、川西市から遠路来て下さいました


ピーらーで、大根・人参を薄く削ります
これが、お鍋には美味しいのです


初めての方も全部が仲間です
美味しくて、みんな食欲も旺盛です
笑顔がこぼれます

最後に、デザートのいちごをいただき2時に解散しました
それぞれ“またね”ありがとう





≪サロン ほっとくらぶ2≫

2013-01-18 21:15:39 | 日記
1月18日(金)10時から12時まで、仁川高丸の家でサロンを行いました

時折雪がちらつくとっても寒い日になりました

三家族5人とサポーター3人、ボランティア2人の10人が集いました

新春でもあり、お琴の演奏を聴いていただきました


お抹茶とお菓子をいただきました


ご本人ご家族様には、ほっとくらぶへ来てくださった時だけでもゆったりとしていただきたいなあと思います

日常からちょっと離れていただいて


新年おめでとうございます

2013-01-10 17:48:22 | 日記
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

1月10日10時から12時まで、ひよこの会では今年始めての行事≪サロンほっとくらぶ≫を行いました
ご本人・ご家族・サポーター全員で16人の参加でした
まだ松の内、お正月らしい遊びをしました

かるたとり、こま回し、福笑いなどをみんなで楽しみました
お茶をいただきながら、お正月の様子を皆さんにお話していただきました

施設に入所されているご家族様からは、昨年末から施設でノロウイルスが発生しご主人様にはまだ会えないのよと、一人寂しくお正月をお迎えになったお話
お孫様が来てくれたけど、反応がありませんわ・・・
1月1日、1月5日とご家族が続いてお誕生日を向かえ、バースデイケーキでお祝いしました
中山寺へ初詣に行きました
年末に体調を崩し、大晦日までお掃除をしていました

などなど、それぞれのお正月をお元気にお迎えになり、今日こうして皆さんと顔を会わせることが出来ました

おぜんざいをいただいて、今年初のほっとくらぶ無事終了しました
こうして、皆さんでご一緒できたことに感謝です