goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

《 5月の予定 》

2014-04-30 17:35:25 | 日記
【サロンほっとくらぶ】
日時:5月1日(木)10時~12時
場所:地域活動支援センター(総合福祉センター 3階)
内容:みんなで手巻きすしを楽しみましょう

【若年認知症支援連絡会ひよこの会】
日時:5月2日(金)
場所:ぷらざこむ1 27B
内容:ミニ勉強会「新若年認知症ハンドブック」

【サロンほっとくらぶ2】
日時:5月16日(金)10時~12時
場所:高丸の家(仁川高丸2丁目)
内容:ゆっくりおしゃべりしましょう!!

【ふれあい会】
日時:5月25日(日)10時~15時
場所:ぷらざこむ1・宝塚フレミラ
内容:“宝塚福祉コミュニティプラザ祭り”に参加しましょう!!
         宝塚フレミラ 運動室(1階)で、ひよこの会はパネル展示に参加します
         当日の受付なども、みんなで担当します
         一日皆さんで楽しく過ごしませんか

 
【マージャンを楽しみましょう】
日時:5月6日(火)12時半~
場所:宮内家(宝塚市売布1-8-6)
内容:ご本人を中心にゆったりとマージャンを楽しみましょう



今月も、皆さんの参加をお待ちしています
楽しみましょうね









《 サロン ほっとくらぶ2 》

2014-04-18 15:47:04 | 日記
早朝の雨も上がり、今日はゆっくりと高丸の家でサロンを楽しみました。
桜も散り木々の新緑が美しく、その中ではなみずきが白・ピンク・赤の花を咲かせてくれています。

今日の人数は、7人でした、高丸の家のリビングで『アロママッサージ』をしました。
先日の「家族おしゃべり会」のご様子の報告もありました。
8人が揃ったので、にぎやかなおしゃべり会になったそうです。
みんな悩みを一杯抱えておられて、賑やかなこと・・・と、男性方のお話でした。

今日は、お二人のご家族様に、日ごろの疲れを癒していただきたくて、ハンドマッサージをさせていただきました。
ラベンダー・ローズマリーの香りが、部屋いっぱいに漂い気分もゆったりしてきます。
オセロゲームをKさんが、毎回、楽しみにされています。大谷代表が対戦され、1勝1敗だったそうです。
Kさんの笑顔が、今日は輝いていました。
私達サポーターは、本当に嬉しいです


昼食は、五目ずしとお吸い物です。良く召し上がって下さいました。


食後のデザートは、いちごババロアを皆でいただきました。
いつものように、コーヒータイムの後解散しました。








第45回《サロン ほっとくらぶ》

2014-04-03 16:17:32 | 日記
快晴の4月3日(木)ほっとくらぶで、社協近くの小浜第二公園へ満開の桜見物に行きました。


近所の子供たちも春休み中で公園に遊びに来ていました。
おじさん、おばさん達もブランコを楽しみましたよ

その後、満開の枝垂桜、椿、かいどう桜、山桜などが植わっている“すこやか小道”をみんなで一緒に歩いて、スポーツセンター横のバーベキュー棚まで行きました


しばらくお茶を飲んで休憩しました。

“春の小川”“花”“朧月夜”などを歌いました。

帰る途中のコンビニで、それぞれお弁当を買って、福祉センターまで帰りました。
21人揃ってお昼のお弁当をいただきました。
皆さんお幸せな顔・顔・顔
お話に花が咲きました

次回の約束をして、解散しました
今日も、気持ちのいい時間を過ごすことが出来ました
ありがとうございました




《 4月の予定 》

2014-04-03 15:42:08 | 日記
『サロン ほっとくらぶ』
日時:4月3日(木)10時~12時
場所:地域活動支援センター(総合福祉センター3階)
内容:小浜第二公園・スポーツセンターへお花見散策に行きましょう

『若年認知症支援連絡会ひよこの会』
日時:4月4日(金)11時~13時(昼食含む)
場所:ぷらざこむ1 27B
内容:平成25年度総会

日時:4月4日(金)13時半~16時
場所:ぷらざこむ 23B(総会のつづき)
内容:ミニ勉強会 その他

『サロン ほっとくらぶ2』
日時:4月18日(金)10時~12時
場所:高丸の家
内容:仁川ピクニックセンターへ、山桜と新緑を求めて

『ふれあい会』
日時:4月27日(日)10時~15時
場所:ぷらざこむ1 10時集合
内容:万博公園へドライブ

『麻雀を楽しみましょう
日時:4月22日(火)13時~15時
場所:宮内家(宝塚市売布1-8-6)
内容:ご本人を中心にゆったりと楽しみます
マージャンがお好きな方は、是非ご一緒しましょう