goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

≪平成26年1月の予定≫

2013-12-20 17:09:34 | 日記
若年認知症支援連絡会ひよこの会
日時:平成26年1月10日(金)13:30~16:00
場所:ぷらざこむ1 27B
内容:新若年性認知症ハンドブック P19~
       フォーラムの振り返りなど
   【ご注意!】第2週ですので、お間違いのないようお願いします


サロンほっとくらぶ
日時:1月9日(木)10:00~12:00
場所:地域活動支援センター(総合福祉センター3階)
内容:お正月遊びをしませんか?
   【ご注意!】第2週ですので、お間違いのないようお願いします


サロンほっとくらぶ2
日時:1月18日(金)10:00~12:00
場所:高丸の家(仁川高丸2丁目)
内容:お正月気分を味わいましょう!


ふれあい会
日時:1月26日(日)10:00~13:00
場所:中山ちどり クッキングルーム
内容:鍋パーティー


マージャンを楽しみましょう
日時:1月14日(火)13:00~15:00
場所:宮内家(宝塚市売布1-8-6)
内容:ご本人を中心にゆったりと楽しみます


平成26年も皆様よろしくお願い申し上げます



今年最後のサロン≪ほっとくらぶ2≫でした

2013-12-20 16:28:10 | 日記
今日12月20日(金)10時~12時まで、
今年最後のサロンがありました


今日は、ご家族が2家族、サポーター2人 
6人のゆったりしたサロンでした


途中近くのケアセンターから覘いてくださいました

先日のフォーラムのお話をしたり、
足立様の奥様からお電話をいただいたり
フォーラムでお疲れではなかったかなと
お聞きしましたが、今日もお元気に
デイサービスに行っています
とのお話でした

よかったです


今日は、朝からとても寒い一日でした
風邪が流行っているようですので、
どうぞ、お元気でご越年くださいね
今年も一年、本当にお世話になりました
ありがとうございました


≪宝塚市認知症フォーラム≫

2013-12-13 23:25:32 | 日記
宝塚市認知症フォーラム
~認知症の方を応援する輪を広げましょう~

朝からお天気に恵まれた12月12日(木)14時から16時半まで
宝塚市立西公民館大ホールで≪認知症フォーラム≫が開かれました


参加者も170名を越える盛況で、スタッフ、ひよこの会のメンバーも共々に感激・感動でした

医療法人エスポアール出雲クリニック院長 高橋幸男先生に「認知症の“よるべなさ”によりそうケア」と題して1時間の講演をしていただきました



また、九州大分市から当事者である足立昭一さんご夫妻をお招きし、二部のパネルディスカッション「認知症を生き抜く」と言うテーマでご登壇いただきました
私達ひよこの会ご家族岡上さんと大谷代表も加わっていただき、順にお話をいただきました

会場の皆さん全員が、登壇者のお話に熱心に聞き入って下さいました


講演会の後、ひよこの会メンバーと足立様ご夫妻とお姉さまで歓迎の交流会をさせていただきました
皆様本当にお疲れのところを、ありがとうございました
ご家族様方には、少しでも心のふれあいが出来ましたでしょうか?
お幸せを祈りつつ



≪ほっとくらぶでクリスマス会≫

2013-12-05 17:53:21 | 日記
ほっとくらぶでクリスマス会

12月5日(木)10時~12時まで、地域活動支援センターで【クリスマス会】をしました。
参加者は、ご本人6人の方が揃ってくださいました。ご家族、サポーターあわせて19人で楽しむことが出来ました。


ノンアルコールのシャンパンでまず乾杯!!


ご馳走は、オープンサンドにスープでした。


一年間の皆さんのお誕生日をお祝いし、ケーキとコーヒーをいただきました。
賑やかにおしゃべりも弾みました。

2時間は、あっという間に過ぎてしまいました。これから、あわただしい日々が続きます。お風邪など、引かれませぬよう