goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

3月ひよこの会予定

2012-02-25 15:33:47 | 日記

サロンほっとくらぶ
日時:3月1日(木)10時~12時
場所:地域活動支援センター(総合福祉センター3階)
内容:ひな祭りメニューをたのしみましょう!!


若年認知症支援連絡会
日時:3月2日(金)13時30分~15時30分
場所:ぷらざこむ1
内容:ミニ勉強会【若年認知症ハンドブックの読み込み】


サロンほっとくらぶ2
日時:3月9日(金)10時~12時
場所:県営宝塚福井ふれあい住宅 交流スペース
             (宝塚市福井町32)
内容:みんなで音楽に合わせて体操をしませんか?
          (小林地域包括支援センター 指導)


マージャンを楽しむ会
日時:3月19日(月)13時30分~15時30分
場所:サロン“ぴーちくぱーちく”宮内家(宝塚市売布)
内容:初心者マークの麻雀の会です。
脳の活性化を図ることを目的に、目・手・口の運動をします



ふれあい会
日時:3月25日(日)10時ぷらざこむ集合
場所:西谷方面 
内容:田淵さんの畑で、ジャガイモ植え付け作業の予定です


3月も、みんなで楽しみましょうね
『マージャンの日』も出来ました。遊びがてら覗いてみてくださいね

マージャン仲間募集中!!

2012-02-14 17:10:01 | 日記
マージャンを一緒に楽しみませんか

私たちひよこの会のメンバー(ご本人・ご家族)が、ご自分が出来ること、してみたいことを探している時、マージャンがしたいと要望がありました

私達サポーターも含めて、脳の活性化にいいわねということになりました
宝塚売布でふれあいサロンをしていらっしゃるMさんが麻雀の卓があるのでうちでどうぞと言って下さいました
ご好意に甘え、1月に第1回目をしました
メンバーのKさんがとても喜んで下さったので、昨2月13日第2回目をしました






マージャンって、脳を働かせ・手も動かし・おしゃべりも出来本当にいいコミュニケーション法ですね
経験者の方には、絶対に物足りないと思いますけど、私達には楽しくて面白くて時間が経つのを忘れてしまうくらい


初心者でも、楽しめますよ
目標が、楽しむことなんですもの

ちょっと楽しんでみませんか
一度遊びにいらして下さい

おまちしています




始めての訪問≪ほっとくらぶ2≫

2012-02-10 19:52:47 | 日記
朝から晴天に恵まれた2月10日サロン『ほっとくらぶ2』がありました
今日は、宝塚市福井町の【県営宝塚福井ふれあい住宅】の交流スペースをお借りしました
震災復興住宅として建設された、明るくて広い交流スペース(1F)でした
今日は、2家族の参加でした
ゆっくりと時間が流れました
ご家族様同士ゆっくりお話も出来ました

11時ころ、小林地域包括支援センターの宮崎所長が来て下さって、“北国の春”に合わせて健康体操をしました
途中、福井の家のご利用者様も合流されみんなで楽しく過ごしました(

こじんまりしたキッチンも使い勝手がよさそう
平さんによる「ドライカレー」とコンソメスープを皆で美味しくいただきました


3月のサロン『ほっとくらぶ2』も、福井ふれあい住宅をお借りすることにいたします
来月をお楽しみに