goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

《第73回 ふれあい会》

2015-08-25 13:15:57 | 日記
8月23日(日)第73回ふれあい会がありました

8月も暑い日がつづきましたね
ひよこの会のメンバーは、皆さんお元気で頑張って下さっています

今回は、恒例の【ひまわり座】の演芸を、参加型で楽しませていただきました
参加は、ご本人4人、ご家族6人、サポーター5人の15人でした
今年は、みんなゆかたや、はっぴ等を着て参加しました

先ず、今年の出し物は、初めての試み八木節でした


ひまわり座の座長さんである山内様が、懸命にお尻をふりふり曲に合わせて出てきてくださいましたが
私達のお囃子の乗りが少し悪くでも取り戻して頑張りました

ひよこの会のメンバーさんは、みんなシャイなんですよね

やっと、実際の踊り指導やらで、代表は上手に踊って下さいました


次に、奥様の踊りと歌中村美津子【河内おとこ節】【島田のブンブン】で、みんな盛り上がりました


そして、みんなで輪になって炭鉱節を踊りました


毎年の腹話術も、皆さんに大うけです

男の子、女の子のお人形を触らせていただいて、可愛いってつぶやかれる純粋なこころ

私達も、こころが温かくなります

一段落したころ、ぷらざこむ1事務局の訪問がありました

15人揃ったなかで、お一人ずつ感想をお聞きになりました
お互いに始めての方も多くて、家族様はひよこの会に来られた感想とかを話してくださいました
それぞれの立場で、一同に介した中での色々な意見は、とても有意義でした

ぷらざこむ事務局さまも、私達全員に初めて触れて下さって、とても感動して下さったことが嬉しいことでした
ひよこの会が、もっとみんなに知って頂ければいいですねと、励ましの言葉もいただきました

お昼には、代表手作りのタコ飯・具たくさんの豚汁で美味しくいただきました
デザートに、すいか・パイナップル・コーヒーを頂き、みなさん笑顔でお帰りになりました

夏のお疲れが出ませぬように
次回を楽しみにしています



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も楽しみな「ひまわり座」 (近藤)
2015-08-26 11:36:29
「どじょうすくい」はとても上級の芸と聞いています
山内ご夫妻はとても楽しく合いの手のジョークも入れて
みんなを盛り上げて下さいました。
いつもありがとうございます。

ぷらざこむの理事長様には初めてお目に掛かりました
今後もスバラシイ志でお続け下さいます事をお願いいたします。

いつもお世話いただく皆様ありがとうございます
感謝 感謝
返信する
私たちこそ、楽しいひと時を過ごさせて頂きました! (ひまわり座 山内一久)
2015-08-27 06:46:51
U+1F424ひよこさんの交流会に参加させて頂き光栄に思っています。
皆さんのお人柄に接して、心が穏やかになります。
再会出来るのを、楽しみにしています。
ありがとうございました。
返信する
楽しかったですね (ルイママ)
2015-08-27 16:03:59
Sちゃんの浴衣姿とっても良かったですね
貫録で似合っておられました
皆様も、楽しい時間を過ごされたことでしょうね山内様のお蔭で、年に1回のお楽しみ
ありがとうございました
返信する
ありがとうございました (ルイママ)
2015-08-27 16:13:26
山内様ご夫妻、暑い中を本当にお疲れ様でした。
毎年、プログラムに変化をつけてくださって、私たちを楽しませていただきました。
Fさん夫妻も、着物風に着替えてくださって、みなさん素直で優しい方々ばかり本当に、うれしく思います

その日その日で体調も違いますが、ああやって皆さんで楽しんでくださることに私のほうが喜びを感じます
本当にいいひと時をいただきました。
合いの手など、まだまだ未熟です
だってひよこなんですもの

事務局の方々にも、直接接していただいて本当に良い機会でした。
ありがとうございました

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。