goo blog サービス終了のお知らせ 

若年認知症支援連絡会「ひよこの会」

「若年認知症」への理解や啓発、若年認知症の方の居場所づくりや支援活動をしています

《寒中のふれあい会》

2016-01-24 15:45:05 | 日記
今年一番の寒い日 1月24日(日)10時からぷらざこむ1で、ふれあい会がありました。

今日は、4夫妻とご家族2人、サポーター4人の14人が集まって下さいました。
みんな風邪もひかれず、お元気でした

今年初めて出会った方もあり、それぞれいろんなハプニングがあった事を報告し合いました。
ひよこの会に来てくださるようになり2、3年過ぎてきますと、やはり認知症が進行してきます。
そして、何らかの形で、変化が表れてきます。

年末から、トイレで転倒され腰椎の圧迫骨折で大騒動。夫妻笑顔で報告して下さった方。
夫の病気進行による排泄トラブルから、妻にけがをさせてしまった方。
部屋中、あっちこっち動き回り、転んで顔にあざなど絶えない方などなど。
話は、尽きないのです。

今日は《鍋パーティー》の日。
買い物組に、買い出しに行っていただきました。
そのあとも、おしゃべりは続きました

魚のちり鍋、豚、鶏の水だき、キムチ鍋の三種類でした。



たっぷりの食材で、みなさんの食欲も充分に満たされたようです。


和やかな鍋パーティー風景

平成19年12月に立ち上がった《ひよこの会》も、今年9年目に入りました。
随分多くの方々が、ほっとくらぶ・ふれあい会などで一緒に楽しんでいただきました。
メンバーは、その都度変わってきましたが、この会の雰囲気は変わらずいつも温かいです
本当に、嬉しいことです。
今日も、ご本人様同士言葉は交わさないのに、Oさんにそっと手を差し伸べられたIさん

微笑ましいツーショットを、見せて下さいました

どうぞ、お家に帰られても、お怪我などありませんようにと祈りつつ