平成28年1月7日(木)今年初めてのほっとくらぶがありました
今日も皆さんお元気で揃って下さいました
ご本人6人、ご家族8人、サポーター6人の20人が集まって下さいました
皆さんお元気で、笑顔
笑顔
お茶をいただき一服した後、新年のひとことを順にお話ししていただきました

それぞれ、子ども、孫が集まって楽しいお幸せなお正月を過ごされた様子が伝わってきました

次に、いつもの様に、【ラジオ体操第一】で、みんなからだを大きく動かせました
伴奏が始まると、Tさんのハミングが聞こえてきました
音楽に合わせて、身体を動かそうとしてくださいました
腰も少し動きました
素晴らしい
毎回させていただく事で、みんなの動きがスムーズになって来たようです
次に、買い物(昼食)組と、家族会と、ご本人と双六遊びに分かれて行動しました
ご本人4人、サポーター3人の7人で、【相撲すごろく】をして遊びました

サイコロを振ることが難しいのです
入門から横綱までの過程で、戻りつ進みつつ

なかなかあがりの横綱にたどり着かないのです

何とか、横綱にたどり着いたときには、みんな惜しみない拍手
ばんざい
7人が上がるまでには、時間がかかりましたが・・・
みんな上がるたびに、全員でバンザーイ
みなさんが応援してくださいました
次に、【おかめとひょっとこの福笑い】をしました

懐かしい昔ながらのお正月遊びに、夢中でした
ご家族様も、いろんなお話に花が咲いたことでしょう
ちょうど昼食タイム

それぞれお弁当を選ばれて、美味しくいただきました
コーヒーをいただいてから、最後の【みんな輪になって】
今日は、皆さんにありがとう
で、解散しました



ご本人6人、ご家族8人、サポーター6人の20人が集まって下さいました
皆さんお元気で、笑顔


お茶をいただき一服した後、新年のひとことを順にお話ししていただきました

それぞれ、子ども、孫が集まって楽しいお幸せなお正月を過ごされた様子が伝わってきました

次に、いつもの様に、【ラジオ体操第一】で、みんなからだを大きく動かせました
伴奏が始まると、Tさんのハミングが聞こえてきました
音楽に合わせて、身体を動かそうとしてくださいました
腰も少し動きました


毎回させていただく事で、みんなの動きがスムーズになって来たようです
次に、買い物(昼食)組と、家族会と、ご本人と双六遊びに分かれて行動しました
ご本人4人、サポーター3人の7人で、【相撲すごろく】をして遊びました

サイコロを振ることが難しいのです
入門から横綱までの過程で、戻りつ進みつつ


なかなかあがりの横綱にたどり着かないのです

何とか、横綱にたどり着いたときには、みんな惜しみない拍手


7人が上がるまでには、時間がかかりましたが・・・
みんな上がるたびに、全員でバンザーイ

次に、【おかめとひょっとこの福笑い】をしました

懐かしい昔ながらのお正月遊びに、夢中でした
ご家族様も、いろんなお話に花が咲いたことでしょう

ちょうど昼食タイム


コーヒーをいただいてから、最後の【みんな輪になって】
今日は、皆さんにありがとう



