totto" greens(宮崎のミニトマト農家のblog) 

五感で伝わる農業をめざしています。
日々、自然と隣り合わせで生活をしている人間です
理不尽なことは嫌いです。

自分の家を作る 大切なのは身の中の骨でした。

2014年05月30日 | 古民家

 

朝日が気持ちのいい季節ですね。

 

お昼はこの水路を流れる 水で顔あらって

プハーーーーーー!って

汗をながしています。

 

田んぼも greeeeen

って感じ

 

新緑も 青みを増し 夏の兆し

 

 

 

ミニトマト農家の黒木洋人です。こんばんわ。

 

 

ミニトマトも来作への課題がたくさん浮上しながらも

順調に収量をのばしています。

 

最近

ウクライナにある幸せのトンネル

とも酷似するのでは。。と 

 

それ以上の迫力はあるのでは!?

だって横は すべて食べれるんですよw

 

ま。いいや

 

 

本題

 

今年に入って着工した 古民家再生のお話です

 

築80年の家でございます。

一度移築され ボクの実家の隣へ家がお引っ越しされて来たのですが

縁あって 借りる事になりました。

 

しかし床をはがして 壁をぶち破ってしてると。。

そこは お菓子の家(シロアリ視点)

すっかすかの大黒柱 って

とこまでが前回のあらすじ

 

 

 

 

今回は前進がありました。

シロアリさんに

さっそくお手上げ状態で

ボクの手に負えない(安全第一)ので 

現在、大工さんに入ってもらっています。

 

やはりプロ 仕事がはやいはやい!

 

 

 

1日め

 

2日め

 

3日め

 

補強につぐ 補強。

危うく屋根が落ちるところでした。

 

4日め

 

ほぼシロアリポイントをあっというまに終わらせてしまいました。

 

本間の古民家なので間口がとてもひろい。

そこから 土手を駆け上がるように風が登ってきて 家の中に風が通る

 

 

もっと見晴らしがいいように 広葉樹を斜面に植えていく予定

見下ろす紅葉は木の上に家があるようで 風情があります。

サッシをとってしまえば窓枠が一枚の絵です。妄想がふくらみます。

 

 

庭へ 客土  どうも樹をぶっこ抜いたのもあって地盤沈下 

水溜まりができるといけないのでフラットにならしています。

重労働が腰にきます。

 

 

ついでに 土間うちまで始めたので 久だけ散るのは時間の問題か?

 

水)フットサルして、木)ジャンベして 

でもボクは元気です。


 

 

何もかも同時進行で blogまでたどり着いたのですが

今日も芝生が届いたので

芝はり

 

前回張った場所は もう雑草が目地から飛び出してきてます。

 

 

こちらのかまどへ手をかけれるのはいつになるやら・・

 

夕暮れ時に ばあちゃんが 「どんげなったか~」ってのぞきにきます。

 

 

正直 外観は変わりません。大切なのは中身です。

 

これでお家の骨粗鬆症ともおさらばです。

 

 

つづく。

 

 

 

 

週末は こちらです。

ほたるの会があります。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿