goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

害虫3種類

今年はこのコガネムシが多いようです。
トマトの葉には落し物が。
葉っぱを全て食べています。
これは奴を見つけなければいけません。
いました。
トマトにいるクロメンガタスズメの幼虫は分かりにくいですね。
今年もやってきました。
ハスモンヨトウの季節です(笑)
でも笑ってばかりもいかないんですよね、このハスモンヨトウは。
昨日の収穫です。
花オクラは行き先をもう少し確保しなければ。
毎回天狗ナスが採れています。
虎丸うずらを剥いてみました。
一回分の煮豆はできそうです。
もう少し乾かして瓶に入れて保存すればいいのかなー?

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たけ
Heyモーさんへ
奇麗な豆が採れましたが、形が小さいですね。
Heyモー
こんにちは! たけさん
Heyモーです
虎丸うずら は美味しそう!! 煮豆用なんですね
虫害が多い時期に入ります 夜盗虫 困ったやつです!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うずら豆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事