goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

虎丸うずらがこれだけ採れました

今日も青空をバックに花オクラです。
もうほとんど天頂部に花が咲くようになりました。
あと何日くらい咲くのかな?
草が伸び放題のカボチャ畑。
草に負けないよう雄花も伸びていました。
鞘が沢山ついて期待していた枝豆快盗黒頭巾ですが、ほとんど実が入っていません。
もうこれは撤収ですね。
今日の収穫です。
夏すずみ1本追加で合計74本。
乾燥させていた虎丸うずらの莢からすべて取り出しました。
甘煮一回分は採れたかな?

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たけ
Heyモーさんへ
虎丸うずらですね。
種が沢山あるのでもう一度蒔こうかなと思っていますが・・・
たけ
花より団子さんへ
あとは味ですね。
たけ
ゆずぽんさんへ
うちは毎年大晦日に1キロは炊くそうです。
たけ
gengegengeさんへ
刻んでポン酢で食べればオクラの味と同じです。
Heyモー
こんにちは! たけさん
Heyモーです
とら豆 美味しいですよね 以前に栽培したことがありますが
その時の豆は7月の種蒔きでした これは品種が違うようですね
とらまめうずら というのですか
煮豆は美味しいはずです
花より団子
うずら豆良く出来ていて綺麗ですね
甘煮ですか、美味しそう
ゆずぽん
虎丸うずら すごいじゃん。たくさん収穫出来たね~~~
これだけ甘煮にしたら大変なことになるよ!((´∀`))ケラケラ
gengegenge
おはようございます。
花オクラ、私も今度収穫して食べてみたいと思っています。
食べたことはないのですが…美味しいのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うずら豆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事