スティックセニョールが花盛り(笑) 2020-03-06 11:23:19 | のらぼう菜 スティックセニョールが花盛りになってきました。花が咲いた分は早くとらないと一斉に咲いてしまうようです。花がついたものも食べられますが、沢山の側花蕾があるので(笑)緑麗の側花蕾も収穫しています。今年はのらぼう菜にも花がついていました。こちらはまだ側花蕾は伸びていません。のらぼう菜とベーコンの油炒めを作ってくれました。これからしばらく楽しめますね。 #スティックセニョール #花盛り #側花蕾 #のらぼう菜 #ベーコン #油炒め « 人参種蒔き 2日 | トップ | 第2菜園を耕運 9日 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (花より団子) 2020-03-06 12:45:13 のらぼう菜にはベーコンが合いますねでも続くと飽きてきます今年は倍の4本植えています。 返信する Unknown (すぎさん) 2020-03-06 18:36:40 たけさん、こんばんは(^^)/のらぼう菜はやっぱり油炒めですね。だんだんいっぱいできますからね~(⌒-⌒)飽きないように天ぷらとか色々変えないといけませんねヾ(゚0゚*)ノ? 返信する Unknown (Heyモー) 2020-03-09 10:22:50 こんにちは!! たけさんHeyモーですのらぼう菜が収穫出来てるのですねうちは今季は残念ながら作れませんでしたいいなあ〜〜!!! 春の味楽しみですね 返信する Unknown (ゆずぽん) 2020-03-10 13:41:25 のらぼう菜は おかげさまで こぼれたねから いっぱい発芽して 移植してないものまで花芽を付けて 結構収穫できてるよ。小さな体から ちょっと不憫だ。(* ´艸`)あ、送信できてなかったわ。(;'∀')パソコンの調子が すごく悪い。。『私はロボットではありません』のチェックが 入りづらい。あ、時間切れってか。不審者と思われたかと。。(* ´艸`) 返信する Unknown (hirotamarinsorariku11) 2020-03-17 18:14:06 花より団子さんへうちは母が収穫して近所に配っています(笑) 返信する Unknown (hirotamarinsorariku11) 2020-03-17 18:17:04 すぎさんへスティックセニョールに続いてからののらぼう菜ですが、飽きることはありません 返信する Unknown (hirotamarinsorariku11) 2020-03-17 18:18:52 Heyモーさんへこちらの畑では野良ののらぼう菜も生えてきます(笑) 返信する Unknown (hirotamarinsorariku11) 2020-03-17 18:19:43 ゆずぽんさんへやっぱりきちんと植えたほうが大きくなりますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも続くと飽きてきます
今年は倍の4本植えています。
のらぼう菜はやっぱり油炒めですね。
だんだんいっぱいできますからね~(⌒-⌒)
飽きないように天ぷらとか色々変えないといけませんねヾ(゚0゚*)ノ?
Heyモーです
のらぼう菜が収穫出来てるのですね
うちは今季は残念ながら作れませんでした
いいなあ〜〜!!! 春の味楽しみですね
小さな体から ちょっと不憫だ。(* ´艸`)
あ、送信できてなかったわ。(;'∀')
パソコンの調子が すごく悪い。。
『私はロボットではありません』のチェックが 入りづらい。
あ、時間切れってか。
不審者と思われたかと。。(* ´艸`)
うちは母が収穫して近所に配っています(笑)
スティックセニョールに続いてからののらぼう菜ですが、飽きることはありません
こちらの畑では野良ののらぼう菜も生えてきます(笑)
やっぱりきちんと植えたほうが大きくなりますね。