
昨日朝早く管理機で耕して枝豆畝を作りました。
マルチをして完成。

畝幅が広いので3条播きにしましたが、ずらしながら種蒔きしようと思っているのであとは2条植えにしたいと思います。

2月17日定植のジャガイモアンデスレッドとレッドムーンがぐんぐん成長しています。
上は3月3日定植のノーザンルビーとシンシア。
1か月ほど浴光催芽しましたが、あまり良い芽が出ないまま定植しました。
シンシアは一つ発芽していません。
ノーザンルビーは3つ発芽していないようです。
やはり良い芽が出てから植え付ける方が無難ですね。

なんと蕾も付いていました。

蕾と言えばスナップエンドウにもようやくついていました。
収穫までは2週間くらいかかるのかな?

昨日の収穫です。
いつものサンチュとアスパラガス。