枝豆に芯くい虫被害 5日 2023-06-07 14:21:44 | 枝豆 マンズナルの守り神は太っちょです枝豆の守り神枝豆の芯くい虫被害が収まりません。丸まった葉を広げると芯くい虫のようです。葉の中にいる害虫は食べることができないですね。今年もいい感じなんだけどなー。テデトールでやってますが、毎日毎日葉が巻いています。5日の収穫です。スナップエンドウはいよいよ終盤。コリンキーもコンスタントに採れるようになってきました。今シーズン2回目のトウモロコシ頂きました。 #カエル守り神 #枝豆芯くい虫 #テデトール #コリンキー #家庭菜園 « ハンバーグを初めて作ってみ... | トップ | 梅ジュース »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Heyモー) 2023-06-07 14:27:11 こんにちは! たけさんHeyモーですエダマメの害虫は困りますねうちのエダマメにも青虫が来ていて捕まえていますよ今の所 マルカメムシは来ていません!!立派なトウモロコシですね こんなの作ってみたいです 返信する Unknown (たけ) 2023-06-08 18:06:02 Heyモーさんへこれでは豊作は見込めませんね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
Heyモーです
エダマメの害虫は困りますね
うちのエダマメにも青虫が来ていて捕まえていますよ
今の所 マルカメムシは来ていません!!
立派なトウモロコシですね こんなの作ってみたいです
これでは豊作は見込めませんね