ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

ひろし爺1840の四国88ヶ所巡礼の思い出②<愛媛県発!四国第65番・三角寺参拝!>

2014年05月30日 | 旅の思い出<四国88ヶ所巡礼の旅>

☆↓☆弘三枝のYouTube動画= 四国巡拝・第65番:三角寺参拝(愛媛県)! =



 

 

 

 

☆↓☆ひろし爺1840の旧DB広場=四国巡拝・第65番:三角寺参拝(愛媛県)!=

(▼フルウインドウで御覧下さい)


 

 

 

☆↓☆YouTube動画=四国88ヶ所巡礼の旅⑨第59番~64番札所(愛媛県)!


 

 

 

 

 

 

 

☆↓☆三枝弘のおまけのYouTube動画=蔓日々草の花In我家の花壇5月!=


 

 

 

 

 


人気ブログランキングへ ⇦・・・・⇦クリックを有り難うございます!


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひろし爺1840のミニ旅<... | トップ | ひろし爺1840の四国88... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちりん)
2014-05-30 10:39:22
おはようございます
お疲れ様です、
朝から、真夏日で暑いですね、ひろし爺様も
お疲れが出ません様に、、、手洗い場の、
水口が、立派な龍ですね、この様な立派な
手洗い場、始めて見ます、
それに、揺れる蝋燭が、素晴らしくて
手を合わせたく成りました、動画って!素敵ですね
仁王さまの顔を見ただけで、長い歴史を感じて居ます
返信する
おはようございます♪ (tsukey)
2014-05-30 11:37:27
気温が上がり真夏を思わせるこの頃です。

今回も素敵な動画など、楽しめました。
お寺に花・・・最高ですよ(^^)

有り難う御座いました(^^)
返信する
ひろし爺1840さんへ (マリババ)
2014-05-30 13:03:09
まだマリババは、四国参りしたことありません。
結構階段があり大変そうね。
色々ついてった気分で見させて頂いてます。

ひろしさんの庭は、綺麗にされいつもあの花、我が家にあるよ~なんてね。
しっかり、楽しませてもらってます。
有難うございました。
返信する
Unknown (きょんきょん)
2014-05-30 14:41:34
こんにちは~♪
三角寺の仁王さん達に、また出会えて、よかった~~~~♪(*^_^*)
第59番~64番札所も、再度お参りさせていただき、ありがとうございます~~~~♪
おまけのYouTube動画=蔓日々草の花In我家の花壇5月!も良かったです~~~~
おおきに~~~
人気ブログランキングへ ポチ
返信する
こんにちは(^^)/ (hiroko)
2014-05-30 15:30:41
般若心経を聞いているとお参りしていた頃が懐かしくなりました。
見の引き締まる思いがします。
今日も楽しませていただきました。
ありがとうございました。
返信する
つちや (つちや)
2014-05-30 16:37:27
こんにちは
65番札所三角寺は梵鐘付の珍しい仁王門ですね。
一茶も愛したヤマザクラがある境内は樹木に囲まれた所です。
秋の紅葉が綺麗な寺院ではないでしょうか。
急な石段はお年寄りが登るには辛そうですね。
石段を登り切って参拝を済ませば満足感は大きいでしょうね。
返信する
Unknown (maman)
2014-05-30 17:41:13
訪問ありがとうございました

ろうそくがゆらゆらと~いいですね

DB見させていただきます

Pっと
返信する
こんばんは (方丈の里)
2014-05-30 20:27:38
お伺い遅れまして・・ご容赦!!

今日は真夏日の暑さ・・

いつも元気を頂いて居ますが、きょうはより一層元気を頂きました。

有り難うございました。
またお誘いください。
返信する
四国霊場 (なるっち)
2014-05-30 22:09:22
初めまして、こんばんは~

四国八十八ヶ所霊場をお参りされているのですね!
ここの所気温が高くて大変でしょうがお身体にはお気を付けて下さいませ。
私は愛媛に住んで居ますが未だ八十八ヶ所霊場を回る気は有りませんが行楽で何箇所かには行きました(;^ω^)
65番三角寺って??
66番雲辺寺には昨年行きましたが・・・
返信する
きつそうな札所ですね (セロ弾きばあちゃん)
2014-05-30 23:08:00
65番三角寺は登りがきつそうですね。
だからこそ巡礼の意味があるのかもしれません。
ゆっくりと一歩一歩踏みしめながら無心になって登るのが良いのでしょう。
無心になってと思うほどに、邪念ばかりがまといついてくる私です。
返信する

コメントを投稿

旅の思い出<四国88ヶ所巡礼の旅>」カテゴリの最新記事