こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
今日から2月、日本列島が厳しい寒波に見舞われてのスタートとなりました。
もとより今月は寒さが厳しい月ですが、どうぞ体調には十分お気をつけくださいね。
今月もどうぞよろしくお願いいたします
前回で2010.11の浅草訪問記は終了したので、先月中旬に浅草界隈を訪れたときのことを。
お仕事の打ち合わせのみと思っていましたから、終了後のお楽しみのために都区内・りんかいフリーきっぷを握って新宿に向かいました。

JR熊谷駅から湘南新宿ラインに乗車しますが、その前に8760レを撮影。
以前は国鉄EF65形電気機関車の牽引だったけれど、どうやら“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車に代わったようです。
のぼってくるブルサンにセンターピラーが見えて、いきなり心臓ばくばく。
きゃ~、クマイチさん
ブルサンのクマイチさん(EH200 901)には思い入れがあるので、出だしからテンション上昇しちゃいました
(その記事は→コチラをどうぞ)


いつも待ち合わせ時間より早く到着するので、みどりの窓口へお邪魔しました。
湘南新宿ライン運転開始10周年記念 鉄道クイズ&スタンプラリーのパンフレットをもらっていたので、せっかくならスタンプをもらっておこうと。
JR東日本E233系電車のデザインでした。

2011.09の打ち合わせの折、新宿大ガードで列車を撮影しました。
(→コチラをどうぞ)
今度は違う角度から撮ってみまして、JR東日本E257系電車を少し遠くからお見送り
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます

今日から2月、日本列島が厳しい寒波に見舞われてのスタートとなりました。
もとより今月は寒さが厳しい月ですが、どうぞ体調には十分お気をつけくださいね。
今月もどうぞよろしくお願いいたします

前回で2010.11の浅草訪問記は終了したので、先月中旬に浅草界隈を訪れたときのことを。
お仕事の打ち合わせのみと思っていましたから、終了後のお楽しみのために都区内・りんかいフリーきっぷを握って新宿に向かいました。

JR熊谷駅から湘南新宿ラインに乗車しますが、その前に8760レを撮影。
以前は国鉄EF65形電気機関車の牽引だったけれど、どうやら“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車に代わったようです。
のぼってくるブルサンにセンターピラーが見えて、いきなり心臓ばくばく。
きゃ~、クマイチさん

ブルサンのクマイチさん(EH200 901)には思い入れがあるので、出だしからテンション上昇しちゃいました

(その記事は→コチラをどうぞ)


いつも待ち合わせ時間より早く到着するので、みどりの窓口へお邪魔しました。
湘南新宿ライン運転開始10周年記念 鉄道クイズ&スタンプラリーのパンフレットをもらっていたので、せっかくならスタンプをもらっておこうと。
JR東日本E233系電車のデザインでした。

2011.09の打ち合わせの折、新宿大ガードで列車を撮影しました。
(→コチラをどうぞ)
今度は違う角度から撮ってみまして、JR東日本E257系電車を少し遠くからお見送り

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村