goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

追えば、追うほど・・・・

2013-11-05 07:59:31 | 日記・エッセイ・コラム

Monsieurさん・・・・『未来予想図ー4計画』の目標の到達ポイントの姿は明確になりました

独り悩んで・・・・涙を流して心を洗う場所 泣いている姿は人に見られたくない 緑に囲まれた木陰のマリア様のブロンズ(professor宮里製作依頼中) 暫定的に薔薇のナエマアーチと天使像

2013_001

二人の夢 昼はお日様に 夜はお星様に 心を開いて語れる極上のカフェテラス(建て屋の南側 今度創ったメインガーデン北側)の2ヶ所

2013_002

喜びを確認し合える場所 室内は春日井誠の作品展示室(喫茶室) 屋外・・・・エクステリアの達人にお願いしている 西洋式であれば・・・・ガゼボ 東洋式であれば・・・・東屋 宿泊希望者は3階のゲストルーム(奥多摩の山並み+都心 視野は360度バルコニー付き)

Monsieurさん 夢を追えば、追うほど・・・・側に居る人と心が離れる心配があります 大切な事は三つあります 一つは独走し無い事 二つ目はMonsieurの夢を・・・・無理にお願いしない事(マリアのブロンズ ガゼボ 石窯のステンドグラス) もう一つ 借金してまで夢を追うことが無いように 身の丈に合わせる事 この三つの条件を満たさないと・・・・Monsieurさん が夢を追えば、追うほど独りぼっちに成ってしまいます 今は喜びのお酒意外口にしませんが 人間って弱くて脆いもの  Monsieurの父親は避酒に溺れた アルコール依存症の恐怖を知っていますよね

こうならないためには『未来予想図ー4計画』は誰のために進めているか Monsieur自身の満足を得るためなら・・・・即刻中止すべきである 次にここを使う人のためであるならば、命を掛けるべし・・・・!! 

2013‐11‐5 Monsieur


Monsieurの夢・・・・

2013-11-04 14:25:34 | 日記・エッセイ・コラム

悲しみや 淋しさを忘れるためにはお酒を飲む事よりも 独りきりになって泣きじゃくった方がMonsieurの体験から・・・スッキリした 流した涙によって心が洗われたような気がする

夢を語る時は独りよりも二人の方が遠くの夢も近くに見えた 楽しかったし 力強かったし 心を重ね合い 支え合い 分かち合う 人が側にいて 嬉しかった じっさい一人の人の力は小さくて か細い 独りで未来を開ける事は決してない

現実のこの世はチャレンジ中に 夢が消えてしまって奈落の底に落ち 毎日 塩を舐めて生活している人も居る Monsieurの小学校時代のように貧乏で命を繋ぐ事で精いっぱい 夢など 考えた事の無い人も居る 若かりし頃の情熱の真っ赤な血潮が夢が掠れて行くと同時に老化によってか  血が固ってしまって・・・・身動き取れない人も居る

Monsieurはこのような人にこそ『そよ風の未来予想図ー4計画』が役に立つ事を目標に掲げたい 土の力 樹の力 風の力を借りて・・・・心の憂さを吐き出して 生き返るために 深呼吸が出来る環境を整えたい

独りは切なくて さびしくて 厳しい 二人は心強い 多数はもっと良い Monsieurは数学が大好き人間 これ迄 生きて来て人生は喜びを味わうためにある 喜びは縁と絆(参加人数)の二乗である

Monsieurさん 目標をしっかり見据えて 皆さんが集まれる・・・・集会場造りを夢にしましょう・・・・!!

2013‐11‐4 Monsieur


受け入れましょう・・・・

2013-11-03 09:29:18 | 日記・エッセイ・コラム

早朝より・・・・妻のミッチョン桜はピザの生地作り Monsieurのスケジュールは池の周り野鳥が運んで来た毀れ種から成長してしまった雑木の処理 その次に国道沿いの擁壁部の紫蘭の枯れ葉処理の作業 エアーコンの取付け確認立会い

有難い事です 『そよ風の母ちゃんピザ』を毎週欠かさずに購入していただいている方がいます 11時頃から 心を込めて 夫婦の共同作業でピザ作り

午後からは・・・・洗濯機の入れ替え立会い 池に降り積もってしまった枯れ葉の処理作業 そして玉葱苗の植え付けのための耕作&植え付け

秋本番 夜長になりましたので 姉が親しくしていただいている作曲家のK氏 MonsieurがH社時代S工場でお世話に成った先輩のF 氏 お二人の方に奥多摩散歩のご招待のお手紙を書きましょう・・・・!!

Monsieurさんは未来の自動車の技術開発に没頭しているようですが 無理と違いますか 今日のスケジュールを見ても 盛り沢山 遣り残しが有るかもしれませんよ もう・・・・能力の限界と違いますか 悟りましょう・・・・・!! 現実を受け入れましょう・・・・!!

2013‐11‐3 Monsieur


小春日和なのに・・・・

2013-11-02 22:24:28 | 日記・エッセイ・コラム

今日のMonsieurは自分でも可笑しい 早朝にブログを作成したのに・・・・正直に告白すれば、落ち込みかけている自分に無理やり 元気さを奮い立たせる内容であったので・・・・・削除

午前11時 小春日和にメインガーデンに出て一休み メインガーデンの各休憩所の写真撮影を中心にブログの紹介記事を書いたけれど これも惰性に流れているような記事に不満足になって削除

ふと自分の居場所を気が付くと お役に立てられそうな事が少なくなった 人様から充てにされる事が本当に少なく成っている この場所から・・・・消えたいはオーバーの表現であるけれど 誰にも逢いたくない心境となったので 街中を歩きながら・・・・ボヤットしながら 空を見つめた 川の流れを見つめていた

『未来予想図ー4計画』の事前準備はほぼ完了 これ迄支えてくれたミッチョン桜にお礼の倍返し Monsieurがいなくなったら・・・・妻のミッチョン桜をパーマン2号がお世話をしてくれるのであろう そう思いながら・・・・家に帰宅 朝から・・・家庭菜園をお世話してくれているT氏と協議・・・・家庭菜園はT氏を中心に運営の見通しが付いた

ひと一番淋しがり屋の性格のMonsieur 小春日和の今日・・・・一人ぼっちに成りたかった このBlueの心を・・・・当分引き摺りそうな予感

黄昏や 誰を思うか 渓もみじ (Monsieur)

2013‐11‐2 Monsieur


満足してもいいんじゃない・・・・

2013-11-01 21:18:15 | 日記・エッセイ・コラム

今日(1日)はパーマン2号とミッチョン桜にプレゼントする日と決めたいた

Monsieurは早朝より、①すみれの寄せ植え鉢・・・2ヶ ②小鉢に・・・・4ヶ植え付け ③アクセサリーの飾り付け台の設置 ④稲荷様の前の雑草取 ⑤太陽広場の整備・・・・午前9時50分 作業完了させた パソコン先生逢うために家電量販店に出かけた Monsieurのパソコン先生に相談しながら・・・・機種選定をした パーマン2号にはノートパソコン ミッチョン桜には大型テレビ・洗濯機・エアーコンを購入

ミッチョンの母はリハビリ時に国道でダンプとの危険が何回も出っくわしたそうで この体験が・・・・休みっぱを作って欲しいと 母からの要望が『未来予想図計画』の始まりです

15年以上をかけて・・・・人様からお褒めをいただけるまで作り上げる事が出来た これは友人達の支援があったからこそであるが 身内ではパーマン2号・妻のミッチョン桜の功績は多大であった 妻は背骨が湾曲する事態まで協力をしてくれているのであります ミッチョン桜にはこれからは・・・・いい環境でのんびりと暮らして欲しいと思っています パーマン2号にはパソコンを使いこなせるかが・・・・今後の人生が決る 巧く活用して欲しいと思っています

今日の早朝・・・・散歩している人が正面出入り口から 立ち寄ってガーデニング作業をしているMonsieurにコーヒーが欲しいのですが・・・・と声掛けられた 美味しそうに味わってくれていた お婆ちゃん・・・・!! お婆ちゃんの遺言の休憩所の『そよ風』は皆様にこれからは・・・・お役に立ちそうですよ

夕方になって・・・・ミッチョン桜にはもっと楽して これ以上背骨が湾曲しないようにそう思って 洗濯機を追加 購入して来た 8時過ぎにMonsieurは帰宅

2013‐11‐1 Monsieur