goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Monsieur夫婦の近況(№2)

2025-07-03 07:37:12 | 日記・エッセイ・コラム

本日(3日)の未明のMonsieur 本当に怠いよ! 左足の一歩が出ないよ 出渋って

いるmonsieur 動かないと動けなくなりますよ・・・もう一人のMonsieurに言い聞

かせれた 午前4時30分・・家庭菜園場に出て 昨日購入した無花果 この中で最も

甘いと言われている苗を家庭菜園のお隣との境界線の近くに植樹 3月に末に購入し

た苗が元気が無かった この暑さによるものなのか 枯れたので・・・2代目である

茄子やキュウリ 落花生 枝豆 ブロッコリー トマト ミニトマト オクラ 夏

きゃげべつ 十字クロスの散策路の薔薇のイモージェン・・・等に 爺様から引き

継いだ100年物の楓や 真柏 三河の黒松タップリと散水を行った

本日はこれでは作業を終わら事が出来ない 飼育メダカ 一番子達は親元に集結!

その他のバケットは水の入れ替え 何とか・・・朝の作業を完了させる事が出来た

H社時代の教! ①行動しない奴は無価値 ②目標は貫徹! 今日は動いたので 

明日も・・動けそうである 午前8時30分 ブログ更新を始めたMonsieur

ミッチョン桜は日中でもよく眠る 爺様の子供なので遺伝子を引き継いでいるよう

である エアーコンを使いなさいと言っているけれど 全ての窓を開放して川風を頼

りにしているようである 一寝りすると気力と体力が一時的に復活 傍から見てい

て体力の低下は否めない状態である パーマン達の支援が一日毎に必要に成って来

ているようだ ミッチョン桜へ お互いに生きているだけで 丸儲けの年齢である

昨日 家電量販店に出向いてメリタ社のドリップ式のコヒーメーカーを購入! パ

ーマン2号はコーヒー好きである 今度の訪問時 美味いコーヒーを入れてやろう!

昔・・・信楽のコーヒーショップで学んだサイホン式の本格コーヒーを入れてやり

たい!・・と思っているけれど ガスを引き込む事は考えられないので 諦めている

信町を歩き回った半世紀前を思い出した デロンゲ社? より旨い! 竹のへらで

攪拌しながらの 道楽コーヒーを煎れてみるか! 2025-7-3 Monsieur