goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

明日が逃げないように・・・・!

2020-03-08 06:21:04 | インポート

今日(8日)の朝 午前4時前の起床 目覚めは午前3時 修行明けした事をもう一人のMonsieurに伝

えている この齢に成ったら、避けた方が良い事を 出来得れば、これ迄の人生の集大成に結び付くよ

うな行動に繋がる事を思いを浮かべている そこで思い浮かんだ言葉が・・・明日が逃げないように!

即ち・・・今出来る事 今日出来る事に最善を尽くす この一点に集約できるようになって来た

いつもの未明のように天井を見上げながら・・・・Monsieurは3階バルコニーに設置する予定のオリジ

ナルの薔薇(蔓性)のフェンスの補強部材の構成を考えている ①フレーム剛性が上がるように ②維

持管理がし易い位置に ③最も大切にしたい要素はデザイン性に優れている事 あれこれと無い頭を絞

ってアイディア―を浮かべた 薄暗くなって来た アイディア―が決まらぬ儘 フェンスを置いてあった

メインガーデンのガゼボに向った

春とは言え・・・・冬の名残の冷たい雨が降っていた フェンス構造を決めるために久しぶりに『やん

ゃ仲間の夢工房(山小屋風のAtelier)の扉を開けた 石油ストーブをチェック 灯油がカラカラ 灯油を

補給 ラジオのスイッチを入れ ストーブを着火 薬缶に井戸水(水道水)を補給してお湯を沸かす事に

した 久しぶりに聴く雨音が心地良い 迷っているフェンスの構造を打ち消してくれた 方案が決定!

降りしきる雨を横目で見つつ ガゼボでフェンスのフレーム補強の残りの作業を行った

残りの作業は妻のミッチョン桜の特異の・・・・塗装作業である この作業は彼女に任せる事にした

今日の作業は①春日井誠の作品室は彼の作品以外の絵画を取り除く ②屋(やんちゃ仲間の夢工房)の

整理整頓+美観を兼ねて・・・・機能性の向上対策 ③ミッチョン桜のスマホの使い方指導するために

パーマン2号が来る予定⇒近くのお店の『アイムホーム』に行って一緒にランチを

Monsieurさん 明日が逃げないように 雨が降っていますが 最善を尽くしましょうか・・・ね(っ)!

・電線の 地中化工事 山笑う 2020-3-8 Monsieur


『やんちゃ仲間の夢工房』の守り神

2018-05-01 08:50:18 | インポート

明日(5月2日)がMonsieur夫婦の結婚記念日の日です・・・・何回目? パーマン1号が43歳だから 44回目!                                                   Monsieurは戌年なのに生活態度は虚突猛進 悪友からは奥さんが2年間持てば、上出来と 言われた事を思い出した                                                        良くも お互いに衝突も無く 支え合ってここまで来られたものだ 『やんちゃ仲間の夢工房』展示準備していた                                                       獏さんの製作のマリア様の木彫 結婚記念日の明日 室内北側の上段の壁の南向きに備え付けようと思っています

今日は朝から・・・・マリア様 備え付けプレートを加工し北側壁の上段に取り付けました 44回目の結婚セレモニー                                                の事前準備 今日の朝は気持ちの良い快晴 朝から作業開始して・・・・午前9時 作業完了

老て尚 背なに甘える 朧月(Monsieur)

Monsieurさんの生前整理の一つに 将来に備えていた応援企業の投資 次の世代に引き継ぐために この先10年間                                                        位の期間は潰れない会社に変更しておくのも 最近のMonsieurさん このところの老化は凄いスピードで年老いて来て                                                      います 今年中に応援企業の選定を済まして置く事は・・・・良い齢周りかも知れませんよ

2018-5-1 Monsieur


空腹で目が覚めた・・・・

2014-07-20 09:54:30 | インポート

ダイエットを再開してから・・・・4日目の未明(午前1時30分) 空腹で目が覚めた monsieurは漸く これから・・・・皮下脂肪の燃焼が始まる合図だと自らに言い聞かせた 皮下脂肪が燃えてる 燃えてる・・・・と そう思うと 空腹感が和らいだ

Monsieurのダイエットは4か条 ①午後7時までに夕食を済ます ②野菜から食べ始め・・・・脂肪は控える ③運動する ④一番難しいのが 腹八文目に抑える このダイエットは来週が山場 食を控えると・・・・胃腸の収縮が始まり 2週間経過すると腹八文目でちょうど良い満腹感に至る monsieurさん・・・・あと10日の辛抱ですよ

今日の早朝(5時)より 東側のお隣さん地の境界線の樹木の整理作業に取り掛かった 土佐瑞樹が勢力を拡大していた 知らぬ間に葉っぱの大きな木が樹生していた ブドウのマスカットの剪定が出来なかったので 日照不足なのであろうか・・・・葡萄の実がカビに汚染されていた 午前9時に一応の目途が付いたので・・・ブログの更新作業に着手 午後からの作業は梅の木2本の剪定 葡萄の剪定 ガゼボの周りの芝の張り替え

monsieurさん 今日の午後も汗が激しく・・・・流れるように 作業を進めましょうか・・・・? monsieurのダイエット4か条の③項目目 適度な運動をしましょう・・・・?

昨日の午後から・・・・雷雨交じりの強雨 やり残した・・・・作業を行った 極上のcafeテラス ばあばと孫の花壇 そして玄関前の棕櫚の樹の植樹+花壇の新設 美人化計画は予定通りに終了・・・・monsieurは犬歳なのに 何故か・・・・濡れ鼠

2014‐7‐20 monsieur


新品種の薔薇補充・・・・

2014-06-30 20:40:28 | インポート

今日は6月の30日 時の流れは速いものです 老いぼれながら・・・・半年が過ぎようとしています

建屋と家庭菜園の境界に幅1,2メートル 高さ2,6メートル 奥行きは南北12メートル monsieur手作りの薔薇回廊が設置されている 今迄はピンクの小花のヒマラヤンムスクを植樹してあった 大雪の影響だろう・・・・か 北側フェンス沿いのヒマラヤンムスクが立ち枯れしてしまったのであります

きょうは薔薇回廊の新品種の薔薇の補充作業を行った

今年の春 南側のヒマラヤンムスクの枝を取り 挿し木をしておいた 苗が出来上がったので 今日(早朝より)・・・・立ち枯れの薔薇を除去 ヒマラヤンムスクを4本 カクテルを中央部の出入り口部に各1本づつ 北側の中央部に薄墨色のロココ そして南北フェンスの中央部にイースレア・ゴールデンランプラーを各一本 合計6本の薔薇を植樹した

各薔薇の根元に・・・・たっぷり 肥料を施しておいたので 来年は素晴らしい薔薇回廊が出来上がる予定である そよ風に見応えのある場所が一つ・・・・増えた

日中時間は薔薇回廊作業を一休み・・・・・飼育メダカの選別作業を行った

今日のブログは午後8時より 更新作業に着手 夕方まで 薔薇回廊作業 夕方より床屋に行ったためである 

2014‐6‐30 monsieur 


孤独の脱出法・・・・

2014-05-13 09:29:07 | インポート

春の夕暮れは・・・・何とも物悲しい 決して一人ぼっちじゃぁ~無いのに心が沈んで行く 本当の孤独は頭脳が明晰なのに身体が動かない時の状態である Monsieurさんの場合は身体が動いている範疇なので 孤独なんて・・・・程遠い存在 今後 もっと厳しくなる覚悟が必要・・・・よ !!

孤独感の脱出法は身体を動かせば、身体が温まると同時に心の氷が解けて行く 孤独を感じた時は明日を如何するか・・・・この思考プロセスは全く不要なのである 脱出法は至極・・・・簡単 目の前の事にだけに全力で取り組む事である 全身から汗が迸るまで身体を動かせば、心に張り詰まった空しさや 息苦しさや 生きている意義の戸惑いも 蟠りも 心に張り詰めた・・・氷がじわっと解けて行く

お酒で逃げても 異性にちょっかい出しても それは一時凌ぎの猿知恵行為 覚めれば・・・・以前より増して 尚更・・・・孤独感に苛まれる事になる これは負の人生サイクル 坂口安吾 太宰治 Monsieurは父親の背中を見ていたのでしょう・・・・これは人間廃業の行為なのである

もう一つ・・・・の脱出法がある それは旅する事である 人間って本当に弱い生き者である 2分も息を止める事が出来ない その逆に・・・・思いっきり息を吐き出せば この状態で停止させる事が出来ない すぐさま・・・・まっさらな空気が肺いっぱいに入り込む 同じ環境でじっと暮らしている事は・・・・息を止めている状態 もしくは息を吐き出している状態に等しい このような精神状態の時は旅をする事である

Monsieurさん・・・・心が落ち込んでいるようなので 息を吐き出しましょう !! 鈴鹿時代の友人達からお誘いをいただいているのでしょ 思いっきり羽を伸ばしましょう・・・・!! Monsieurさんの超零細企業を支えてくれた大切な人達 御礼しましょう・・・・!!

頭髪が真っ白になっているのか 禿げてしまっているのか 友人達の特徴は仕事が趣味だった人達である 人生の最後に道楽生活出来れば、全て良し 道楽を満喫しているのか 再会が楽しみですね !! 

2014‐5‐13 Monsieur