goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トランプの悪政に心が痛むMonsieur!

2025-05-29 07:46:25 | 日記・エッセイ・コラム

昨日に引き継いで早朝より家庭菜園場のクロス十字の散策路の【お喋りシスターズ】の

パ-ゴラに向うう通路の両脇に向日葵の種を蒔いた 入口から連続して雑草防止のゴム

シートが敷いてある もう少し丁寧に作業を行うように・・・もう一人のMonsieurから

中央部に修正するように 散策路に凸凹も数か所ある これも正すように! 指摘があ

った【やんちゃ仲間の夢工房】~パーゴラまで散策路を確認 イモージェンの真っ白な

薔薇が咲き出している

孫の高校入学を記念してマルシェルブの薔薇を【ほっこり庵】に隣接の西側に植樹し

ていた 数週間前に日照不足が原因で黒点病に侵されていた 鉢植えに変更して一等

地に移動させて置いた 一輪 花芽が凛と立って女学生に相応しい優しい・・・大花

が咲いてくれた もう友達が出来たかな 出来ていると良いね! 『そよ風』に相応し

い薔薇である 3本挿し木を行っている 何とか・・・苗に出来そうである

Monsieurの百姓三昧の道楽は幸せと言っていたけれども【お喋りシスターズ】のパーゴ

ラで一休みしている時に 不幸せを埋め合わせをしている行動のように思えて来たので

ある トランプの悪政を見て見ぬ事しか出来ないMonsieur 命よりマネーが大切である

と言う! この感覚がMonsieurの心を百歩譲っても現時点は資本主義が暴走していると

は言え 合点が行かない 許せないのである 目が覚めてから心が沈むばかりの日々で

ある よって何かに置き換えて心を鎮めている Monsieurの心を鎮める行為がガーデニ

ングなのである

Monsieurさん・・・十字クロスのメイン通路にゴムシートはマイナスですね 何故に十字

クロスの散策路お作ったのか 真っ白は正義の象徴 真っ白なイモージェンの薔薇を26本

も植樹したのは腰の痛み 左膝の違和感の中で家庭菜園場の深化作業はMonsieurの修行!

今のMonsieurの心を鎮めるための心の弱きMonsieurの哀しいばかりの・・行為なのである

トランプ悪政対策が浮かんで来た  Monsieurさん・・兎に成りましょう寝て待てば! 

自ら仕掛けた罠に我が身が落ちる これは大減税対策である アメリカ国債を大量に売出さ

れる それが売れ残る 国債の信用が薄れるに違いない アメリカ国債の信用がトリプルB

が見え隠れして来る よって 市場が彼を失脚へと・・・追い込む!

石破さん しっかり・・と日本を舵取りして! Monsieurさん 兎に成っている時間 手

持ち資金を使って十字クロスの散策を木道に置き換える事にしましょう きっと『そよ風』

を訪問しに来た人も・・・心が鎮まりますよ 2025-5-29 Monsieur


家庭菜園場の深化(№33)

2025-05-28 08:21:24 | 日記・エッセイ・コラム

本日(28日)の未明 3階のバルコニーは強い雨の様子 震度7でも耐え得る堅牢な家

を作ったので静粛性も優れているようである 雨音が聞こえない ショパンのピアノ

曲は心を鎮める 【やんちゃ仲間の夢工房(山小屋風のatelier)】に行って雨音を聞こう

出て行ったら・・・通り雨のようであった 

Monsieurの百姓道楽は腰の痛みと昨日も闘ってしぶとくMonsieurの勝利 茄子周りの

雑草取り作業 この作業が終わった時にミッチョン桜がお茶ですよ ガゼボに駄菓子

と緑茶を運んで来ましたよ・・・と 声が掛かった 傍らに来た Monsieurから爺様

の野菜畑に近付いた と報告 ミッチョン桜の答は意外であった 爺ちゃんより綺麗!

この畑で出来なかったキャベツが出来ている とても美味しい 春キャベツの評価で

あった 親よりも連れ合いの取り組みに高評価であった Monsieurさんは言った事は

実行する人だから ソコソコ遣ると思っていたけれど ここまで遣るとは 出来るとは

ね(っ)! Monsieurの百姓道楽はまあまあのレベル迄に達して来ているようである

①玉葱の茎上が寝始めて来ている⇒1週間後に収穫が始まる ②葱坊主が・・もう直ぐ

種取りですよ ③ジャガイモが花が咲き出した ④胡瓜を2本収穫 その他の野菜の

成育状況①中玉トマトが実が成り出した ②4株のミニトマトが順調 ③ズッキーニと

蔓インゲンは成長を開始 ④人参はもう直ぐに収穫開始 ⑤パーマン2号のカボチャは

元気が復活 ⑥この畑に最も相性が良いのは自然薯である⇒ミッチョン桜は大喜び ⑦

茄子の3本仕立てが始まりそう ⑧絹さやとスナック豌豆は豆を大きくして⇒来週は豆

ご飯? ⑨胡瓜に専用ネットを取付する時期ですよ ➉苺の蔓を摘み取って*化成肥料

を追肥⇒これから実が成るのか? ⑪ブルーベリーの収穫が近いです⇒ヨーグルトが

豪華に成る

本日のガーデニングは藤と薔薇廻廊の剪定作業⇒左膝の感覚が欠しいので見合わせ⇒医者

に行きましょう・・・Monsieurさん 水抜き! ⑫本日は四十雀の冬の餌の向日葵の種が

余ったので十字クロスの散策路に種蒔きしましょう ! ね(っ)!!

特記事項 1孵化バケットのメダカの稚魚⇒強雨でも無事

     2この地区に大型のオームが飛来⇒姿が見えないけれどあの声はオーム!

久しぶりのお日様が出て来た 今日Monsieurは百姓三昧日である 2025-5-28  Monsieur


逃げないで・・・行く着く処まで(№83)

2025-05-27 08:39:34 | 日記・エッセイ・コラム

家庭菜園場の入口に植樹した薔薇のマルシェルブはパーマン3号の長女の記念樹である

この春に目指していた高校に入学できた記念にMonsieurが植樹したもの お祝のランチ

を共にした日に彼女に種蒔きをしてもらった Monsieurのダジャレ・・・アスタ―も

元気に過ごせますように・・・彼女がアスターの種をまいた 

この孫はMonsieurの血を引いてくれたようだ 理系の高校を選んだ 理系系の人種は

意志が強いのが特徴・・・自分の道を 自分で切り開いて歩いて!  応援もするよ!

アスターが16本発芽してくれた そっとシャベルで苗を優しく掬い取って【お喋りシス

ターズ】のパーゴラの4本ポストに4本・・・移植した 午前9時に作業完了

ブログの更新に着手

本日(27日)・・夜明けを待って一日10坪の雑草取り 胡瓜畑の周りの10坪の雑草取り

を行った もう一つの修行 老体に鞭打て本日の予定の雑草取り&アスターの移植ガー

デニング作業を行う事が出来た

午後からのガーデニング Monsieurのオリジナル作品【藤と薔薇の廻廊】の剪定作業

である 立ち眩みが続いている状態なので高所作業は危険に見舞われるかも知れません

要 注意ですよ!藤の暴れ方はMonsieurさんの若かりし頃のようですね 空中の八方に

向って成長しようとしていますね この儘では雨水配管に巻き次いで 家を破壊する恐れ

有り 【暴れ・・ハッチャク】の藤ですね

家庭菜園場の未来予想図が見えて来た 十字クロスの散策路は木道にして 自然に溶け

こます 中間点の【お喋りシスターズ】は優しく浮きたって見える 眼を転じて 白桃

が目に飛び込んで来た 枝振りを作り始める時が来た Monsieurさんの仕事は無限大

に増える Monsieurさん 完成させる迄 逃げないでね  2025-5-27 Monsieur


これからもMonsieurの修行(№2)

2025-05-26 09:07:50 | 日記・エッセイ・コラム

本日(26日)の未明・・雨の題名の歌が流れた いつものラジオ深夜便にスイッチを入れた

雨のバラード 雨音はショパンの調べ 昨日の道楽の百姓作業はへとへとに疲れた 本日は

疲れを取るために・・・優雅に過ぎすか 天井を見上げながら もう一人のMonsieurに報告

何を言っているの! 夜明け時間は4時30分ですよ 昨日の予定していた作業が終わらずに遣

り残しがあったんですよ もう一人のMonsieurは・・・・厳しいな! 毎日が日曜日の身の

上ですよ 遣り残しがあったって誰に迷惑かける事が無いので 良いじゃないですか と思っ

たが 野良着に着替えて家庭菜園場に出た

ジャガイモに追肥はしたけれど 土寄せは未作業で終得る事が出来なかった 土寄せに至ら

なかった理由はは【らい子のお部屋の南側】はパーマン1号ファミリーの極上のカフェテラス 

2年間掛けて・・ここに葡萄のマスカットの蔓をを引き入れていた 葡萄棚を作って葡萄の蔓

を葡萄棚に添え着け 高所の脚立作業に於いて左膝が踏ん張れない状態があって 何度も昔の

山屋時代はこんな事が考えられなかった 老人の淋しさと哀しさと不甲斐なさを自分で慰め

ていた 遅れた・・・理由を解ってよ!

大きなバールをジャガイモの根っ子を外しながら雑草を除去しながら・・・左膝と腰痛を

堪えながら 土寄せ作業を行った 次の畝に移動して同じ作業を繰り返している ミッチョ

ン桜が朝食・・・メインガーデンのガゼボに運んで来てくれた

修行内容が変わっている事に気が付いた 午前3時の起床では修行では無くなって来ている

老人はもっと眠りたくても目が覚める 身体が痛むのに作業が待っている 骨身に沁みる

痛みに耐えるばかりじゃなくて 行動が求められる これがこれから始まるMonsieurの修行

である 嫌だったら止めても良いのですよ 雑草に負けた人生に成る 家庭菜園場の未来が

頓挫するだけですよ Monsieurさん 修行を続けましょう! 2025-5-26 Monsieur


これも・・・Monsieurの修行?

2025-05-25 09:19:04 | 日記・エッセイ・コラム

本日(25日)の未明 多分 この時季であったと思われる 畑での爺様の独り言を思い出した

野菜栽培にあまり関心が無かったMonsieurに対して言っていたのだろう! 10年前の以上の出

来事であった 爺様の独り言はジャガイモが花が咲き出したら 追肥と土寄せのサインです

昨日・・じゃがもの花を確認 本日の未明 夜明けを待って・・・ジャガイモの追肥と土寄せ

作業を行いましょう! Monsieurさんの栽培しているトマト ミニトマト ピーマン 胡瓜と

茄子の株元に追肥しておきましょう!

追肥が終わった後 一休み 午前7時50分過ぎから Monsieurの修行である雑草取り作業に着手

昨夜の雨によって雑草は最大限に元気な状態であった 爺様の鍬を持ち出して来た 一振り 一

振り振り下ろして大地との会話を楽しんだ Monsieurさん 人間の生命力より雑草は何倍も 何

十倍も優れている よって・・負ける事は絶対に無い この畑の雑草と勝負しているのは高齢者の

Monsieurさんですよ Monsieurさん・・逃げ出した方が 良いですよ 例えば・・・除草剤を撒く

とか さっさと・・・逃げ出しましょう!

朝食を兼ねて・・・一休み 今日のコーヒーは特別に美味かった Monsieurさん 雑草取りは

Monsieurさんの修行 続けましょう! 畑に戻った 鍬を振るって 1m 1m 繰り返し乍ら雑

草を除去 この時に悪魔の声が聞こえて来た 小金が貯まっているのに 家庭菜園場と『そよ風』

の雑草取りを行う この儘の状態で天国に逝ってしまう事に 後悔は無いの?! パーマン達から

資産を残すようにとか 用立てて欲しい・・・要望も無い

だったら・・若さを保つために知られていない海探訪の旅行をするとか 知的好奇心を求めている

彼女を作る とか 今更 うら若き女の柔らかき なだらかの丘を下って生命の泉には興味が無く

なって来ている 世界の美術館巡りとか 今の時代ですから 幾らで小金のお使い道はありますよ!

どれに使っても・・・良いじゃん! Monsieurさんの感性を満たすお勧めはハンマーと鏨を用いた

石の彫刻 庭も 家庭菜園場も 雑草がが無いところに有限・無限の価値が存在します 雑草天国を

許せる人の人格ではその人の魅力が消えうしてしまいます Monsieurさん・・・小金を使ってしまう

雑草取の修行を続ける 本日のガーデニング作業は死ぬ程ある ①胡瓜と茄子周りの雑草取り作業

②極上のカフェテラスの葡萄棚の製作とマスカットの蔓引き作業 ③支援レストランの駐車場の活

用状況の写真撮影 ④メダカの産卵水槽の準備 ⑤屋外設置のブロンズ像の手入れ作業 ⑥【ほっ

こり庵】後ろの堆肥場の堆肥の上下の切り返し作業 こに時季のガーデニング作業は死ぬ程の作業

が待っている 庭を見れば 畑を見れば その人が尊敬に値する人か 唯の遊び人なのか 人格が

透けて見える Monsieurさん・・・死ぬ程頑張りましょうか! 2025-5-25 Monsieur