goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

長居植物園 (大阪市長居公園内)

2017年02月04日 | 写真
長居植物園には何時も正門から入らないで、少し手前右側から小径を通り花と緑と自然の情報センターを経由して入っています。(情報センターは入場無料です)

情報センターへ向かっている途中で出会いびっくりしましたが、植物を手入れされている作業員の方でした‥‥(^_^;)


花と緑と自然の情報センター


情報センター内に植物園の券売所があります


植物園内図


植物園へ入ると先ず出迎えてくれるのが、巨大なクジラの骨格標本です。


大池の周りを時計と反対廻りに歩き始めました。ツバキ園がありますがまだ早いようで全く花は見当たりません‥サザンカが少し残っていました。


落ち葉が綺麗に敷き詰められていて、その中をサクサクと踏んで歩くと気持ちよかったですね。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukurou0731)
2017-02-04 11:59:05
ひこばあちゃん様
おはようございます。
私も先日長居の植物園に行ってきました。
もうマンサクがさいているだろうと行きましたが、満開ではなかったですが、咲いていました。
後日アップしようと思っています。
ここは10年ほど植物園案内のお手伝い、ボランティアをしていましたので、庭のようによく知っております。
返信する
こんにちは (ひこばあちゃん)
2017-02-04 16:51:01
fukurouさん コメント有り難うございます。

10年もの長期間植物園の案内ボランティアをされてたんですか‥(@_@;)

植物園は何時行ってもなにがしか花に出合えますからね‥
以前は自転車でよく通ってましたが最近自転車に乗るのを止めました。
あまり行ってませんでしたが亡き夫のお墓が近くに出来ましたので、
お墓参りに電車で訪れるようになり植物園へも‥
返信する