goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

かつやで味噌チキン定食@高丸インター店

2023-12-23 17:52:04 |  お昼の定食とか

前回 かつ家に来た後、

「かつ家のカツ丼食べてみたい。」

と、言っておったので 再訪です。

2023.12.23(土)の昼食

かつや 高丸インター店

 

メニュ~

 

 

 

 

 

 

ワタシ 期間限定とやらの 味噌チキンカツ定食を。

嫁はん 特カツ丼と とん汁(大)を オ~ダ~です。

 

お茶

卓上セット

 

特カツ丼 とん汁(大)

特カツ丼

特は真ん中に温玉が乗っているようです。

 

 

味噌チキンカツ定食

味噌チキンカツ

黒いですね。

ハッキリ言って 何が何だか...って感じ。

豚汁

大はホンマに大でした。

具材も色々入っていて美味しいんですが...

ヌルイのがつらいです。

言ったら 熱くしてくれるかな?

そこだけ 残念。

鶏つくね

コリコリが入っていて 好き。

味噌ダレ

甘くて辛くてメッチャ濃いです。

ご飯に乗っけて。

コレ一切れでご飯一膳くらい言ってまいそうなくらい味が濃いです。

でも、キライになれない 後引くうまさでした。

箸休めにお漬物をパリパリして。

 

嫁はん曰く

カツ丼 タレが少なかったそうで、ご飯の白いところに

この味噌ダレを掛けて食べてました。

美味しかったそうです。

ちょっとうらやましい...

(´ω`)

 

ごちそう様でした。

美味しかったです。

 

後から来たお客さんが頼んでいた 

タルタルチキンカツ定食が 美味しそうやったな~

また来ます。


まんだらや  @兵庫区下沢通

2023-07-15 18:09:51 |  お昼の定食とか

最近 食欲も無く 胃袋が小さくなって、

外食が とんと減ってしまいました。

やっぱ 歳ですかね。

情けないなと 痛感します。

そこで 意を決して...

“まんだらや” さんです。

大盛ご飯で有名なお店。

大衆食堂 まんだらやでお昼ごはん。

まだ、かろうじて元気なうちに チャレンジ!!

 

2023.7.15(土)

11:20くらいの到着です。

まだ店内は空いていました。

テーブル席に座って。

メニュ~

ワタシ とんかつ定食を

嫁はん 豚バラ炒め定食

それぞれ、 ご飯 “小” でオ~ダ~です。

ご飯の量がすごいと言う事で...ビビっております。

(´ω`)

 

麺類・ご飯もの

一品物

玉子好きと致しましては だし巻きも ひとつ オ~ダ~です。 

営業時間

 

店内の雰囲気

見上げれば 重厚な民芸調です。

 

卓上セットとお冷

 

10分ほどで登場です。

とんかつ定食 ご飯小

 

ご飯小?

コレが “小” の実態です。

茶わんは小ですが 上へのはみ出しがすごい!

コレを見た嫁はん。

「ご飯 減らして!」

と、言って減らしてもらいよりました。

ヘタレです。

(´ω`)

とんかつ定食のとんかつ

白い皿のフチに飛び散ったソースやマスタードの山が 

フレンチの一品の様 ?

いろんな方の投稿写真を見て、

このデミソースの味が気になっていたんです。

大昔に食べた“とんかつ”の 見た目に近いなと。

食べて見て やっぱり違うんですが 

個性が突出していない安心感のある味。

思っていたのとは若干違うけど好きな味です。

(´ω`)

味噌汁

お漬物

お味噌汁と漬け物を見て 安堵を覚えます。

 

 

豚バラ炒め定食

小ご飯

減らしてもらっても結構な量がありました。

 

豚バラ炒め

トンテキの塩胡椒味みたいな感じ?

肉厚 あります。

脂身 うまい。

すじの部分がちょっと硬いけど...大丈夫。

豚肉の旨味がストレートです。

 

トンテキの付けダレ

アッサリしたポン酢?

結構好きな味。

 

だし巻き

忙しいからか ちゃんと巻いてませんね。

でも半熟加減がエエ感じやから許したろ。

(´ω`)

キャベツにはドレッシングをかけて。

 

とんかつの下からマカロニサラダが顔を出して来ました。

 

がんばって、 がんばって、 食べきりました。

ご飯自体が美味しかったしね。

それと お味噌汁とお漬物って 偉大やね。

コレがあるから最後まで頑張れました。

(´ω`)

でも、お腹パンパンで 胃袋がちょっと痛い...

ごちそう様でした。

美味しかったです。

次来るとしたら ご飯は 少々やね。

 

道路を挟んで北側のコインパーキング

40分 100円です。

ウレシイネ~

100円で済みました。

ありがたやありがたや。

(´ω`)


九州 鳥若丸でヤンニョム唐揚げ定食 @イオンモール神戸南店

2023-03-05 16:41:05 |  お昼の定食とか

2023.3.5(日)

嫁はんの姉ちゃんと嫁はんと 3人でお買い物です。

その前に腹ごしらえ。

と言う事で

いつもは 嫁はんと二人で、

「何食べたい どこ行こ?」

と問答するのですが、

今日は3人で...

3人寄れば何とやら とか言いますが、

決まらんもんは決まらしません。

結果

「イオンモール 行こか?

あそこのフードコートやったらなんか食べたなるかもわからんし。」

と、言う事になったのです。

13:00頃の到着で、開いたテーブルが見当たらないくらいのお客さんたち。

やっと見つけたテーブル席から一番近いお店。

九州鳥若丸に決定です。

ワタシ ヤンニョム唐揚げ定食を

嫁はん姉妹は 唐揚げ定食(藻塩)を それぞれオ~ダ~です。

レジで精算して、呼出機を受け取り待ちます。

待つこと25分。

呼出機が鳴り 商品を受け取りに行きます。

ヤンニョム唐揚げ定食

ヤンニョム唐揚げ

唐揚げをピリ辛ソースでまぶしたやつ。

唐揚げは揚げ立てでカリッと感は残っていてジュ~シ~。

甘くてピリ辛でご飯が進むヤツです。

ご飯

忙しいから洗い物に手が回らないのか 

ワタシだけプラスチックの容器でした。

まあ エエねんけどね。

味噌汁

何も申しますまい...

と言いながら

薄くてヌルイ。

 

唐揚げ定食(藻塩)

藻塩の風味は分らんかったけど

揚げ立てでカリッとしていて中身ジューシーでエエ塩加減と

美味い唐揚の要素は満たしておりました。

好き好きやけど

ヤンニョムで味付けしたモノより

こちらのシンプルな味付けの方が好き。

唐揚げ ウマいやん。

(´ω`)

付け合せのキャベツの千切り。

もうちょっと細くならんのかな?

 

ごちそう様でした。

美味しかったです。

また来ます。

 


明太子に白ご飯 好き! @やまや JR三ノ宮店

2022-04-03 16:38:55 |  お昼の定食とか

2022.3.27(日)の昼食

JR三ノ宮駅構内の“やまや”さんでランチです。

 

ランチメニュ~

この日の日替わり定食は 

やわらかとり天定食 910円

鶏の唐揚げめんたい風味定食 1000円

がめ煮(筑前煮)定食 1000円

じっくりたれ漬け豚しょうが焼き定食 1091円

本日の魚定食 1000円

やまや自慢のもつ鍋膳 1800円

(税抜価格です。)

ちなみにこの日の魚定食は真ほっけの開きでした。

そして“やまや”さんのランチは

“辛子明太子・からし高菜・ごはんをお好きなだけどうぞ!”

太っ腹です!

 

しばらく並んで、受付で 注文して先に会計を済ませて席に案内されます。

メニュ~がシンプルなので、あまり悩まずに決められました。

ワタシ じっくりたれ漬け豚しょうが焼き定食

嫁はん 鶏の唐揚げめんたい風味定食をオ~ダ~です。

お箸とお茶

卓上セット

5分位で登場です。

ワタシオ~ダ~の じっくりたれ漬け豚しょうが焼き定食

お肉

生姜の香りが爽やかな柔らかいお肉

味付も丁度いい。

キャベツもタップリ。

お味噌汁

薄味やけど好き。

レンコンのきんぴら

もうちょっと欲しい。

からし高菜

おかわり出来るからエエねんけど、なんか寂しい。

辛子明太子

(´ω`)

ご飯

やっぱこれやね。

白いご飯に明太子

(´ω`)

嫁はんオ~ダ~の鶏の唐揚げめんたい風味定食

鶏の唐揚げめんたい風味

カリッと揚がって中ジューシー

よくある言い回しやな~~~

m(__)m

お代わりしました。

白ご飯に辛子明太子

最強やね!

おかず無くても、ご飯3杯はイケそう。

(´ω`)

(痛風持ちには危険な綱渡りですが...)

ごちそう様でした。

美味しかったです。

三宮の中心?でこのコスパ。

ありがたい事です。

そうそう三宮でランチする事は無いんやけど...

また来ます。


禁断ののれんをくぐりました。@狸の家

2022-03-19 03:46:12 |  お昼の定食とか

2020.3.15(火)の昼食

 

県道15号神戸三田線

神鉄大池駅を北に600mほど行った所なんですが

気になっていたのですよ。

赤いのれんのお店

入っていいのか悪いのか。

うれし恥ずかし“女湯”ののれん。

(´ω`)

店内はL型のカウンター席とテーブル席

キャパはそないに広くはないです。

カウンター席の卓上セット

灰皿がある...

ランチメニュ~は何種類かありましたが

メニュ~表が一つしかないと言う事ですぐに持って行かれました。

メニュ~の一番初めに書かれていたジャンボチキンカツ定食をオ~ダ~です。

ご飯の量を聞かれましたが“普通”でお願いしました。

ジャンボチキンカツ定食

味噌汁のお椀と比較したらわかると思いますが

ジャンボです。

そして 肉厚でジュ~シ~

エエ揚げ加減です。

かかっているソースも美味しい。

懐かしい感じ。

ガキの頃に親父に連れていてもらって食ったとんかつの記憶が蘇ります。

味の記憶は消えてしまったけど...

こんな感じのソースがかかっていたのだけ覚えています。

六間道の“天平”  知らんわな~。

一人懐かしむ“ジジ”

 

小鉢は ナポリタンと冷奴とお漬物

ナポリタン コレもなんか懐かしさを覚えます。

ワタシの小学生時代の給食の味?郷愁をそそります。

菜っ葉のお味噌汁

うん ホッコリ。

(^ω^)

ごちそう様でした。

美味しかったです。

ご飯“普通”でもお腹パンパンで苦しかったです。

美味しくて腹いっぱいになる...

前の道はしょっちゅう通るので

お店の存在は何年も前から知っていたのですが、

もっと早くに来ればよかったです。

また来ます。

 

駐車場はセブンイレブン側に4台分ほど有りました。

参考までに。