goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

lielie軒は隠れ家です。@板宿

2025-03-23 16:06:31 |  飲み

板宿の賑わう商店街を離れた住宅街にあります。

lielie軒

 

まだデジカメを持ち歩いていないころに一度訪れているのですが、

記憶は消滅しております。

結婚記念日と言う事で 嫁はんと二人で訪れました。

予約をせずに行ったのですが、キャパはそう大きくないので

予約をするのがベターです。

 

 

 

メニュ~

本日のおすすめ

 

 

 

 

 

 

 

 

その他 飲み物 酒類 数多く有りましたけど割愛いたしました。

アラカルトでいろいろオ~ダ~しましたが、

おまかせコースを頼んだ方が良かったかしら。

 

まずは生中で “おつかれ生です。”

 

突き出し?

鯛の子?とブリの煮付?

アッサリ目で美味しい。

ひょっとして日本酒が合いそうなお店?

(´ω`)

 

刺身盛り合せ(中)

 

タイラギ貝柱・ブリ・本マグロ・甘海老

 

くじら

鯨肉って...

いつ以来食べて無いやろ。

色々思い返すことがありますが...

美味しい。

(´ω`)

 

窓の外は住宅街。

 

鯨肉カツ

 

 

鯨独特の匂いも感じなく、柔らかいお肉の感じがイイです。

昔食べていた物はなんだったん?

 

海老のオーロラソース

海老がプリプリ!

これぞプリプリ!!!

と言っていいくらいにプリプリです。

(´ω`)

 

明石焼き風だし巻き

 

玉子大好き星人にとっては 

言わずもながの大当たり。

だしに漬かったフワフワ玉子 タコが美味しい。

(´ω`)

 

キムチのミルフィーユカツ

 

キムチを芯にして豚バラで巻いたカツ?

合っているかな?

美味い!

なんにせよ ビールに合うやつでした。

(´ω`)

 

美味しかった~~~

結局ビール 何杯飲んだやろ?

料理が美味しいから なんぼでも調子に乗ってしまうのです。

 

今メニュ~を見返していて、

あれも食べたい。

コレも食べたい。

・・・

・・・

また行きたい!

 

 

誰にも教えた無いな~

秘密の隠れ家。

(^ω^)

 

 


鮮魚と焼とり酒場 花火 @板宿

2024-10-13 15:53:04 |  飲み

誕生日

板宿の花火で “宴” です。

 

 

 

 

この階段が難所ですが

登ればパラダイス?

 

18:00に到着。

予約は していなかったのですが、無事 カウンター席に案内されました。

カウンター席からは 厨房が見渡せます。

目の前で 板さん の包丁さばき 刺身が出来上がるのが見られます。

焼き鳥を焼いているところ、

揚げ物をしているところ、

だし巻き玉子を巻いているところ、

メチャメチャ楽しい。

(´ω`)

 

メニュ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注文はスマホから。

今どきですね。

ワタシ 今どきではありませんので...

オネ~サンに尋ねると

「口頭でも大丈夫ですよ。」

とのご返事 いただきました。

助かります。

 

スーパードライで乾杯。

 

 

よだれ鶏

ちょっとピリ辛で ビールが進みます。

 

本日の刺身盛り合わせ 五種 4切れ

 

 

さりげなく切っているように見えたけど

蛸さん ギザギザって...

職人さんやね。

(´ω`)

 

チーズベーコン串カツ 2本

その名の通り チーズをベーコンで巻いて揚げたヤツ。

そのまま 何もつけずにいただいても ちょうどいい塩加減。

 

鮭のカマ塩焼

こんがり焼けて 鮭の濃厚ななアブラと旨味。

(´ω`)

 

若鶏の唐揚げ 5個

カリッとジュ~シ~

檸檬にも飾り包丁が。

 

きゅうりの一本漬け

エエ塩梅。

 

だし巻き玉子

カウンター席から覗き見していて

若いお兄ちゃんが上手に巻いているのを見て

たまらずオ~ダ~しました。

焼印は 花火?

かわいい!

(´ω`)

 

ポテトフライ

コレ好き!

カリッと揚がっていて 冷めてもカリッとしたまんま。

コレだけでビール飲めそう。

(´ω`)

 

揚げニンニク

豪快に出てきました。 

明日 臭いやろな~。

(´ω`)

 

鶏タタキ盛合せ

美味し~な~

特に もも肉のコリコリ感がたまらん!

甘い醤油もエエ感じでした。

 

誕生日と言う事で 贅沢してしまいましたね。

ごちそう様でした。

美味しかったです。

そして お腹一杯。

また来ます。

 

 


ハモすきコース いただきました。 かでん@板宿

2024-08-06 20:43:30 |  飲み

お祝いごとで板宿の“かでん”でハモすきパーテイ~

(´ω`)

初めて伺いました。

串揚げ屋さんですがハモすきコースがあるのです。

エビスの生ビール

ハモの湯引き

ハモの串揚げ

ハモの骨せんべい

ハモすき

ハモ

お出汁には ハモの骨が浮いています。

ハモの骨酒とマッチ

(´ω`)

マッチでアルコールを飛ばして。

おいしいのです。

(´ω`)

 

ハモすき

(´ω`)

腹いっぱいなんだけど 〆のうどん 到着。

 

 

サーモンの串揚げ?

タルタルソースでいただきます。

(´ω`)

 

デザート

ワタシはフルーツは苦手なので頂きませんでしたが...

おいしそうでした。

 

久しぶりの アルコールの入った本物のビール。 

(´ω`) 

飲んで食って 楽しいひと時。

大人数でワ~ワ~言いながら飲むのもエエ物です。

(´ω`)

ありがとうございました。

今度は串揚げを食べに来てみたいですね。

ごちそう様でした。

また来ます。

 

 

 


鮮魚と焼とり酒場 花火 @板宿

2024-03-23 03:43:28 |  飲み

2024.3.16(土)

結婚 38周年の記念日。

花火に行ってきました。

 

 

階段

階段 嫌いですが、初めてのお店と言う事も有って

なんか、ワクワク感が上がります。

酔った帰りが心配やけどね。

(´ω`)

 

入り口入ると生け簀の魚がお出迎えです。

生け簀と言うのか...

釣り堀です。

 

アジとカワハギが泳いでいました。

 

店内 広いです。

キャパ 50人以上は入れそう。

テーブル席に 座敷席 カウンター

座敷席は掘りごたつ式なのがエエね。

胡坐をかくのも辛い今日この頃...

 

この日は子供連れのファミリーたちの大集合。

幼稚園の卒園とかの打ち上げ?

酒を飲む場とは思えないくらい子供たちが元気にはしゃいでいます。

うるさいけど楽しい。

子供の行動と笑顔は見ていて楽しくなります。

歳とったせいかな?

自分の子には 余裕が無かったな~

反省。

 

 

お客さん一杯でしたが 予約していましたので直ぐに席に案内されて。

メニュ~

飲み物

 

 

本日のおすすめ

 

メニュ~

 

スピード一品

刺身

刺身盛り合わせ 3切れと4切れが選べられるのはエエね。

2人で来ていて 3切れだと 殺し合いが...

どうぞどうぞと言うけれど 遺恨が残りそうで...

(´ω`)

 

焼き鳥

 

串カツ

 

一品料理

 

釜飯

 

ご飯もの

 

釣るを食べる?

 

 

 

入り口の生け簀の釣り堀の魚ですね。

釣りの説明

 

おもしろそうですが今回はしませんでした。

 

マルエフで乾杯!!

最近 マルエフ ってテレビのCMでよく流れていますが

ワタシ的には ドライが好き。

2杯目からはスーパードライ。

(´ω`)

 

プリプリ海老マヨ

 

中華のエビマヨの様にマヨソースが全体にまぶっているのではなくて

上からかかっているタイプです。

藻よソースがかかっていない部分が多いため

海老のプリと衣のカリッとした噛み応えが強く感じられます。

好き。

 

本日の刺身盛り合わせ 三種 4切れ 

サーモン 鯛 ブリ

一切れ一切れが分厚いです。

そして とっても美味!

 

これ 最高!!!

 

刺身のつま

コレはなんでしょう。

店員さんに聞いてみて...

蓮の茎のスライスです。

知っているようで知らなかった...と言うか

思い起こせば 花火さんの前のお店でも 同じことを聞いた記憶が蘇りました。

モウロクデスネ。

 

 

焼き鳥 5本盛合せ

 

明太だし巻き

明太子 上に乗っけているだけかと思ったら

ちゃんと中にも仕込まれていました。

エエ仕事していますね。

(´ω`)

たまご大好き!

 

きゅうりの一本漬け

胡瓜1本 丸々出てきたらどないしょ。

と思ったのですが。

綺麗に並べられていました。

大箱の店舗やのに細かい仕事ぶりは好感度揚がります。

(´ω`)

 

よだれ鳥

なんかしゃんけど...このタレ美味しい。

コレだけでビールが進みそう。

 

せせり鬼おろしポン酢

せせり好き。

鬼おろしの食感エエ感じ。

(´ω`)

 

串カツ盛合せ 5本盛

卓上の串カツソースをかけていただきます。

普通~に美味しい。

いや、普通以上に美味しい。

チョッと 嫌ごと言うたろ。

うずらの卵は3個がイイ!

(´ω`)

 

クリームチーズ串カツ

これも普通~に美味しい。

 

菜の花のさつま揚げ

予想していた物と違う!

菜の花の黄色を想像していたのに出て来たものは...

 

でも、割って見たら...

黄色では無いですが、

春を感じる みどりが現れて。

(´ω`)

 

さつま揚げ 自家製やねんね。

嬉しい気分。

大きい店にありがちな 冷凍ものとか使っていないのが

ワタシら夫婦の中で 好感度上がりました。

子供連れで気軽に来られているのも なんだか素敵です。

やっぱ一番は 食べた物 全部 美味しかった。

エエ 時間過ごせました。

ごちそう様でした。

また来ます。

(´ω`)


酒と小料理あやせ 今度は夜に@板宿

2023-10-09 03:03:38 |  飲み

何年ぶりですかね。

飲みに 街に繰り出したの。

禁酒、節制していて月に一回くらい缶ビール1本ほど飲んだりしていますが

すぐに顔が赤くなるほどアルコールに弱くなっているのですが。

誕生日(前ですが)と言う事で、解禁でした。

 

前回8月に 昼食に担々麺を 食べに来て

嫁はんが 夜も来てみたいなと言っていたので。

 

酒と小料理あやせ

到着したのが18:00ころ。

テーブル席は先客さんで塞がっていたのでカウンター席に。

接客されるオネエサンと調理されるオネエサン。

相変わらずお美しい。

(´ω`)

接客のお姉さん。

嫁はん見て 「お昼も来てくれてましたね?」 って。

一回来ただけで 憶えているって

記憶力がいいのか

はたまた よっぽどのインパクトを受けたのか...

m(__)m

 

 

飲み物のメニュ~

アルコールに弱くなっているので とりあえずの生ビールをいただきます。

 

メニュ~

 

 

メニュ~に乗っていないですが

生ビールと小皿のアテ2皿で 1000円と言うセットがあると言う事で

最初はそれを選びました。

 

 

なんか かわいい。

 

アテ 2人で4皿

いかの炊いたん

アジの南蛮漬け

なすびの煮びたし

卯の花

サッポロ生ビール

めでたいのかどうかわかりませんが 乾杯。

 

大海老マヨネーズ

大きいエビが2尾

マヨが美味いね。

ナッツもエエ感じ。

 

すじこん

すじ やわらか。

エエ感じの味付けです。

 

メニュ~表には載っていませんが、

刺身もありますよ。 と言う事で

刺し盛り

マグロ・カンパチ・鯛

カンパチ お腹(トロ)の辺り。

アブラが乗ってうまかった~。

 

チヂミ自家製キムチ添え

チジミ カリッとモチッと。

(´ω`)

 

お料理 美味しかったです。

ちょっと量が少ないかな?

女性向き?

そういや お客さん オッサン率低めです。

でも...

オネエサン ベッピンさんです。

中国の方ですかね。

中国語を話されます。

調理されてはるオネエサン。

宝塚にいてそうな 男前のべっぴんさん。

接客のオネエサン。

愛嬌のある かわいらしいベッピンさん。

カウンター席だったのでついつい見てしまう。

眼福です。

(´ω`)

 

ごちそう様でした

また来ます。

 

 

 

 

しあわせこいこいやってこい

(´ω`)