ワタシ 結構お気に入りの 麺屋 たけ内 大蔵谷店
メニューと仕組みが大幅に変更になったそうで
いっぺん確認の為行ってみよかと言う事で。
2025.4.27(日)の昼食
麺屋 たけ内 大蔵谷店
11:15頃の到着で、先客1名でした。
席に案内されて
メニュ~
確かにベースは泡系豚骨ラーメン 一択ですね。
豚骨ラーメン 嫌いじゃあ無いですが...
“淡麗塩” 好きやったんやけどな~
それと つけ麺の IHヒーターも廃止になっています。
いつでも熱々のつけ汁 最高やったんですがね。
時代は変わって行きます。
オ~ダ~が決まれば このボタンで店員さんを呼んで注文します。
ワタシ とりあえず 初めてなのでノーマルの泡系豚骨ラーメンを
嫁はん 泡系赤豚骨ラーメンを チャ―マヨ丼セットでオ~ダ~です。
待つこと5分ほどで登場です。
泡系豚骨ラーメン チャ―マヨ丼
泡系豚骨ラーメン
前回に比べると 丼が変わりましたね。
それと盛り付けがシンプルになっています。
スープ
アワアワでクリーミー
結構 粘度 あります。
チャ~シュ~
メンマ
紫玉ねぎ
麺
豚骨だから?麺は博多風の細麺です。
勢いよく啜ると 粘度の高いスープが絡みついて飛び散るので注意。
(´ω`)
濃い豚骨の中に甘みもチラホラ感じる複雑な構成?
結構好きかな。
泡系赤豚骨
“一蘭”の様な 赤いヤツが乗っております。
味が引き締まるけど ワタシ的には要らんかな?
セットのチャ―マヨ丼
タレもエエ感じにかかっていてフツ~に美味しい。
ワタシ的には こちらの方に 赤いタレをチョコッと乗せたいね。
ごちそう様でした。
泡系豚骨ラーメン
美味しかったです。
ワタシ的には以前のメニュ~構成の方が 選択肢の多い方が嬉しいです。
こってり系がつらくなって来た今日この頃...
でも、元来 豚骨系が好きなワタシ。
また来ます。
(´ω`)