goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

肉の日だ~~~!!! ポンシェル@新長田

2025-04-29 16:00:00 |  にく...

2025.4.29(火)

肉の日ですね。

新長田の ポンシェル さん。

毎月29日開催の“ステーキ祭り”に行ってきました。

本当は 祝日で 家でマッタリ過ごしたかったのですが、

「今日は肉の日やな。」

と言う ワタシの ぽつりとこぼした不用意な一言を聞きもらさず

「ポンシェルい行こ!!!」

と、強権発動です。

心の準備も出来ていないまま 慌てて身支度を整えて...

れっつごぉです。

(´ω`)

 

ロピア新長田が入っている アスタくにづか3番館の駐車場に車を停めて。

(1000円以上の飲食で30分無料です。)

 

ポンシェル 到着。

 

到着したのが11:30頃。

行列を予想していましたがすんなり入店できました。

席に案内されて

お冷

 

 

メニュ~

肉の日はステーキ 一択です。

その代りに、トッピング・肉増量が出来るようです。

ワタシ ステーキ+特大海老フライ

嫁はん ステーキ+ニクマシ(ハーフ)

息子  ステーキ+ニクマシマシ(ダブル)

を オ~ダ~です。

ステーキだけで終わると思ってたのに

結構な出費です。

ワタシ 家計には口出しはしないのですが...

老後が心配...

(´・ω・‘) 

と 思いながらも 料理が運ばれてくると ワクワク。

(´ω`)

嫁はんの ステーキ+ニクマシ(ハーフ)

1.5倍。

ゴージャス。

 

息子の ステーキ+ニクマシマシ(ダブル)

さすが 迫力ある。

さすがの+900円。

 

そして ワタシの ステーキ+特大海老フライ

思っていたより 海老フライがデカい!

(´ω`)

 

スープが揃って 集合写真。

 

ステーキ

エエ感じのミディアムレアでした。

固いところも無く 赤身も脂の所もめっちゃ美味しい。

肉 喰ってる~~~   って言う満足感。

幸せです。

(´ω`)

 

付け合せのお野菜たち

少し寂しい気もしますが、

ソコはソレ

お肉がメインですから。

 

特大海老フライ

マヨソースをかけて。

 

食べ応え抜群。

ガブリとかじると 弾けます。

海老 好きやな~! うまいな~! 

幸せです。

幸せすぎて 体重が...

 

でも 満足 満足。

これでご飯がもう少し多ければ...

行っていることが矛盾してますね。

だから痩せへんねん。

(^ω^)

 

ごちそう様でした。

美味しかったです。

肉の日だけでなく 平日のランチも そそられます。

また来ます。


ワンダーステーキ 楽しい。 @ 玉津店

2025-04-20 09:05:00 |  にく...

国道175号線沿い。

第二神明玉津インターから北に進んだところ

ワンダーステーキ 玉津店

開店時刻の10分前に並びます。

一番乗りでしたが、ワタシらの後次々とお客さんが現われます。

この店はウエイティングボードが無いので、

素直に 並ばなくてはいけません。

それと店内入ってすぐに 注文と会計を行うシステムなので、

入店する前(並んでいる時)に注文する物を決めておくのがベターです。

 

表のメニュ~を見てあれやこれやと悩みます。

 

 

 

持ち前の優柔不断さで、何を頼むか悩みますが、

後ろが閊えているので急いで決めて 会計を済ませ、

呼出ベルを受け取ります。

そして 席を確保して ご飯やら惣菜やら確保しに行きます。

こうして書いてみると簡単ですけど、ナカナカてこずります。

ワタシ 2回目ですけど むずかしいです。

今回 3人で来店したのですが、コンビネーションがイマイチで...

 

 

同じものを取って来たり 気を効かして水を取ってきたら余ったり...

テーブルの上が溢れんばかりになりました。

 

食べ放題の

キムチ・豆もやしのナムル・春雨サラダ

ヒジキ・きりぼし大根・タクアン

タレ

 

パン

ご飯とみそ汁と水 3人分

 

呼出ベルが鳴ったので ニクを受け取りに行きます。

バチバチ脂が跳ねています。

エエ匂い。

(´ω`)

 

リブロース チキン

 

ハンバーグと赤身肉

 

嫁はん ハラミとチキンを頼んでいたのですが 

手違いでハラミだけ...

 

急いで焼いてもらって

チキン

 

ワタシ オ~ダ~のリブロース

ミディアムレア―

熱々の溶岩石で好みの焼き加減に仕上げます。

でも...

リブロース 頼んだけど コレ 赤身の所ちゃうん? 

思っていたより脂身が少なく そして、硬い。

切れないナイフでギコギコ。

欲張ってお肉 2種頼んだので 溶岩石の上がいっぱいいっぱいで

ギコギコしてたら肉一切れ落してしもた。

(´;ω;`) 

肉 柔らかくしてとは言わんけど、

ナイフ 切れる様にして。

お願いします。

 

それと 思ったこと。

4人掛けのテーブル席だったんですけど

お盆をが四つ並ぶとなにも置けない状態になってしまいます。

個人の有効スペースお盆1枚を

うまく使うには要らんものは置かない。

何ぼ 食べ放題とは言え必要以上に惣菜を

取って来るのは止めた方が良いと思いましたね。

次からはそうしよ。

でも 次来た時 覚えているかな?

それが心配。

(´ω`)

 

ごちそう様でした。

美味しかったです。

久しぶりです。

スライスでは無い 塊のお肉 いただくの。

上等では無くても 満足感がいっぱい。

(´ω`)

また来ます。


やりばんがでミックスグリルのランチ

2024-06-09 17:29:59 |  にく...

気力も食欲も薄くなってきて...

このブログも 気が付けば1か月 ほったらかしでした。

m(__)m

 

これじゃあイカンなと

少し残っている元気を集めて...

行ってきました。

2024.6.8(土)の昼食

三田の “やりばんが” さん。

どういう意味があるのか、はたまた何かの呪文なのか。

一回聞いたら忘れられない

脳みその片隅に引っ掻かっる変わった屋号です。

(´ω`)

 

お冷とおしぼり

 

ランチメニュ~

ミックスグリル 1100円(税抜)を二つオ~ダ~です。

ご飯はおかわり出来るそうです。

カトラリーにはナイフとフォークとお箸が入っています。

サラダ

普通に野菜のサラダですが、ドレッシングがマッタリしていて...好き。

 

スープ

お肉のスープ? 

わかめが入っています。

 

ミックスグリル

熱々でジュ~ジュ~言いながら登場です。

右から 牛、ハンバーグ、チキン、ポーク(ベーコン)

 

隠れていますが、ポテト、ブロッコリー、キャロットも彩りを添えています。

ハンバーグ うま!

レア加減ですが、熱々鉄板でエエ感じの火加減でいただけます。

美味しいわ。

ソースも好き。

牛ステーキ 赤身も脂身も美味い!

ええ肉!

チキンも柔らか。

焼き方が違うのでしょうね。

家で食べるのとは全然違う...

嫁はん ごめんなさい...m(__)m

ポークも肉質がエエんやろな~

エエ感じ。

 

ご飯

ご飯もおいしかったな~

お肉の美味しさを受け止めるためには

おかわりしたかったけど 今回は止めときました。

 

ごちそう様でした。

お腹パンパン。

大満足。

(´ω`)

また来ます。


ワンダーステーキ 玉津店

2023-12-31 04:16:30 |  にく...

2023.12.24(日)の昼食

オープンしてから2か月ほど経っているので

もう 落ち着いているかなと思い 行ってみました。

R175線を 第二神明 玉津インターから2km程北上したあたりに在ります

ワンダーステーキ 玉津店

開店時間の10分前に到着。

ウエイティングボードがあるなら名前を書かなければと店の前へ。

名前記入するシステムでは無いのかな。

ウエイティングボードは無かったのでそのまま入り口横の椅子に座って

オープンを待ちます。

その間にメニュ~を見て注文品を決めておきます。。

 

限定物に弱いワタシタチ。

数量限定の“ミカヅキリブロース”とやらが気になります。

そして “よくちん” なので、“コンボ”とやらに目が行ってしまいました。

決定。

2人そろってフルサイズコンボの 

ミカヅキリブロース&チキンステーキセット(税抜1500円)

を選びました。

そして、オープン。

店内に入ると

前払いシステムでした。

入店する前にオ~ダ~を決めておいて正解です。

でなければ 渋滞の先頭になって 後続のお客さんから顰蹙を買う処です。

 

レジでオ~ダ~して 支払して ベルを渡され 席を確保して 

セルフでライス・パン・みそ汁・タレ・漬け物 等を 取に行く。

後から思うと こういう流れです。

初心者はツライw

ちなみに セルフのコーナーも入り口レジ付近なので

ゴチャゴチャと人がいてナカナカ鬱陶しいです。

人込みをかき分けて それぞれを確保。

ライスは茶碗では無く お皿に盛ります。

味噌汁は お椀に具を適量とってサーバーから注ぎ入れます。

“ボタンは1回”と注意書きがあります。

ご注意を。

漬物は キムチとタクアン。

ワサビも有ったのでそれも。

タレも 数種類あるので 好みで取ります。

そして席に戻ったくらいにベルが鳴る。

嫁はんが取りに行ってくれたんですが 2人分はかなり重かったみたい。

そして ジュウジュウ アブラ跳ねが・・・

受け取りに行くときも紙エプロン 着けた方が良いかもしれない。

 

ミカヅキリブロース&チキンステーキセット

紙の囲いの中でジュウジュウ バチバチ弾けています。

落ち着くまで しばし待ちます。

オープン

ミカヅキリブロースはホンノリ赤色が残る焼き加減でお好みで火を通していきます。

肉質は まあ...おいしい。

嫁はんは 噛み切られん所が有ったと言ってましたが

赤身と脂身の間の筋が気になるけど ワタシ的にはOK。

チキン 

コレはちょっと硬い気が...

でも味はOK。

ひね鳥と思えばいいのかな。

 

漬物

たくあん 普通。

キムチ 甘い系。

 

タレ

五種類くらいあったかな。

でもテーブルに有る塩と胡椒が一番好き。

 

わさび

コレはお好みで。

ご飯・みそ汁もおかわりして。

ごちそう様でした。

美味しかったです。

後から思ったら チキン無くても

スタンダードセットで十分いけるお肉の量です。

次はそっちで。

それと パンを食べているお客さんがいるのですが

パンが見当たらない。

探したのですが分らず残念でした。

帰りしなに 店員さんに聞いて教えていただきました。

セルフコーナーにばかり目が行っていて。

背中側にありました。

次回の課題です。

また来ます。


新長田肉劇場 @アスタプラザファースト 1F

2023-10-29 15:52:59 |  にく...

がおぉぉ~~~!!!

と言う事で...

 

2023.10.29(日)の昼食

肉の日と言う事で 新長田 肉劇場 に行きました。

入り口のメニュ~

 

 

入り口入って右側の券売機で食券を買います。

劇場丼 (カルビ・ハラミ・セセリ)

ごはん量は普通です。

 

 

席に案内されて

好みのタレを選び

 

もちろん 肉増し。

(´ω`)

 

メニュ~

 

 

 

 

お冷と卓上セット

 

 

 

10分ちょいで登場です。

劇場丼 ご飯普通 肉増し タレは辛口。

スープともやしナムル付です。

劇場丼 アップ

紅ショウガを添えて

 

ハラミ

柔らかくて美味しい。

 

セセリ

鶏の部位では一番好きかも。

(´ω`)

 

カルビ

美味しいけど... フツ~。

 

もやしナムル

しっかり味が付いてて 好き。

 

スープ

たまごと玉ねぎのスープ

ホッとする味。

おかわり自由と言う事で。

(´ω`)

 

 

元の肉の量を知らないのでどんだけ増しているのか分りませんが。

“肉増し無料” とか “おかわり自由” とか 書かれていたらテンション上がりますね。

美味しかったです。

タレの味 色々あるみたいです。

今日は予定があるので遠慮しましたが

ニンニクの効いたヤツで食べたいな。

 

ごちそう様でした。

また来ます。