ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

慶祝

2005-11-15 22:50:37 | ひでんかの「日々の徒然」
こう書くと、”祝”だけや”御祝い”よりも、更に、慶ばしい感じがするのは私だけでしょうか。
(だから慶祝なんでしょ?!)

この歳になると、さすがに周囲にも”結婚”にまつわるお祝い事も「絶えて久しくなりぬれど...」です。
と、時おり、ニュースなどで”結婚”の話題が流れると、身内でも無いのに嬉しくなってしまうのはナゼでしょう?
(同年代の友人曰く。
「歳をとった証拠」だとか...。
更には「で、テレビを見て泣くようになったら、もうオシマイよ!」だそうです。
でも、何がオシマイなの?...)

まあ、そんな話はさておいて、とにかく45年振りの内親王殿下のご結婚(私が見るのは初めてで...)は、質素で心温まるご結婚式でした。
今日は思ったほど気温が上がらない一日でしたが、なんだか日本中が暖かな雰囲気に包まれていたような気がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする