ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

忘れた頃のパソコンレスキュー

2005-11-07 22:37:14 | ひでんかの「日々の徒然」
今日は、パソコンレスキューに出動しました。
ハードディスク交換で、メーカーサポートまで転地療養に行ったパソコン君が、すっかり記憶喪失になって帰ってきました。
これを"その家の子"になるべく、教育し直さなければなりません!
(って、早い話が「再インストール&再設定」ってこと)

この手の作業は、そう滅多にあるモノではありません。
ということは「前回どうやってやったか...」などということを覚えているわけもなく、したがって、たとえ自分のモノでも、ひとたび"作業"の必要が生じたときには、パソコンと向かい合って、一日中「禅問答(?)」を繰り返す羽目になります。

幸いなことに、今日の"出動"は半日で帰ってくることが出来ました。
(やれやれ)
どうせなら「記憶があるウチに...」と毎回思うのですが、そんな作業は「無いに越したことが無い」のは間違いないので、うぅ.....(ジレンマ!?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする