ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

電話の特異日

2005-11-10 21:31:02 | ひでんかの「日々の徒然」
天気予報で"晴れの特異日"というのがありますが、そういう呼び方をするならば、今日は"電話の特異日"です。

今日は、じっくりお仕事をしたかったので、買い物も昨日のうちに済ませ、一歩も家から出ないでパソコンに向かう予定でした。
だけど、そういう場合に限って、どういう訳だか集中できないようになっているのはナゼでしょう...?

今日の場合は、電話でした。
朝は静かに過ぎたのですが、昼前から、まぁ、よく電話がかかってくること...。
「何かの関係で」電話が続くことはありますが、今日の場合は、かかってくるのは全て別の要件です。
「営業」の電話もあるのですが、そんな電話ばかりが続けば、電話が鳴っても"居留守"を決め込んでしまうのに、ちゃんとした要件の電話が混ざっているので、無視する訳にもいきません。
(そして、受けてしまったら、それに対しての対応をしなければならなかったり.....)

結局、やろうと思っていたお仕事は諦めました。
(そうやって、先延ばしにしていくと.....)
「今日は、電話の特異日だった」ということにします。

だけど、”特異日”って毎年”その日”ということな訳で、ということは、来年の11月10日も電話がたくさんかかってくる...?
(そんなこと、ちゃんと覚えていられるの.....?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする