あーと るーむ

アートな毎日

子犬のボクちゃん目の治療

2013-08-18 22:22:07 | アートな毎日
日中は相変わらずの猛暑ですが、夕暮れが少し早くなった気がします。
やっぱり季節は少しずつ動いているのね~

子犬のボクちゃんは目を傷つけました
お盆休み明けを待って動物病院へ連れて行くと、「こすったようだ」との診断。
待合室でも診察室でも検査室でもすごくおとなしいのでビックリ。
ウチではあんなに走りまくっていたずらっ子なんだけどなぁ~

右目(向かって左側)が痛そうで、目を細めています。
でも、ボクちゃんはすごく元気で、ゲージから出すと走りまくってます。
 
角膜を傷つけたようで、しばらく薬を飲ませ、目薬もさしてやらなくては。
なかなかややこしく、これを両親に説明するのもたいへんでした。

昨日今日は甘酒の空き缶に吠えてくわえて走って遊んでいました

甲子園の高校野球、愛媛代表の済美高校は残念ながら負けました
夜、JR松山駅へ夫を迎えに行き 久しぶりに車から降りて駅に入ってみました。
大きなバリィさんがお出迎えです。

お盆休みも終わったので人でいっぱいかなぁと思ってたら、案外と静かな松山駅でした。

高校野球は、新人戦、軟式野球と続きます。
この猛暑、ほんとえらいなぁと思います。気をつけて頑張ってほしいです。

**********************************************

テレビで 鹿の子ユリのことを見ました。
そういえば、このユリは実家で昔から咲いています。家の周り方々にあります。
 
実家は山里なので、昔から自生している花だと思います。
私がものごころついた頃にはもうすでに咲いており、よく絵に描いていました。鹿の子ユリ

**********************************************

松山のウチの玄関先では またスズメが同じ場所に巣作りを始め、困っています。
あえて人間が出入りする場所に作るのは、小動物やヘビなどから守るため?
一日に何度も水でフンを洗い流しています。
ウチで新しい命を作って巣立ってくれるんだから・・ま、いっか


家事を終え、買い物も済ませ、ゆっくりとキャンバスに向かう時間が大好きです。
時間を大切に使わなくっちゃ