goo blog サービス終了のお知らせ 

jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫がいるお店で猫飲み 赤茄子さん 1 (2406)

2025年04月25日 | 日記
2024年6月下旬に江古田の赤茄子さんで猫飲み!
3月以来で3か月ぶり。
前回はリニューアルオープン後、初めての訪問。



今回はリニューアルオープン後2回目。
もっと頻繁に来なくては。
お店の入口に看板猫3匹の似顔絵。
すっきりと洗練された入口になった。



2階に上がるとさっそくタビちゃんがお出迎え。
久しぶり!



土日は14時営業開始。
週末の昼営業は先代のときはなかった設定。
せっかくなので、空いていそうな開店直後を狙って来てみた。
わしが一番乗りであった。
しばらくしてもう一組が来店。

チーちゃん、久しぶり!



Xのご案内。
フォローしてにゃん!



120分飲み放題のBコースで飲ることにする。



・生ビールジョッキ1杯まで。
・本日の前菜4品盛り
・チキンナゲット3種&フライドポテト
 または駄菓子盛り合わせ
がセットになっているコース。

まずは1杯限定の貴重な生ビールから!



窓際の特等席で寛ぐタビちゃん。



ノンちゃんは壁の上の方に設置されたベッドで寝いていた。



ドリンクメニューを眺めてみる。
単品の場合はチャージがかかるとのこと。
飲み放題の場合はかからない。
飲み放題に決めて正解であった。



ワインのメニューもあった。
なかなかのお値段。。頼むには勇気がいる。



タビちゃん「雨が降ってきたね」



コースの「本日の前菜4品盛り」がきましたよ。
新じゃがシャキシャキサラダ(からしマヨネーズ和え)
ダイコンとコンニャクの煮物
キュウリの浅漬け
カボチャの煮物
のラインナップ。



どれも優しく控えめな味つけで美味しい。
中でもカボチャの煮物が白眉。
甘さ控えめの味付けで芯まで味が染みて美味しいのなんの。

ちーちゃんはカウンター横の椅子で悠々と。
 


お店から提供されたおやつの袋を開けてみる。
音?匂い?それとも両方に反応してチーちゃんがやってきた。



テーブルにおやつを広げるよりも、掌に載せた方が反応がよかった。



一袋を秒殺で完食。
まだ物足りなさそう。。



「本日の前菜4品盛り」がまだ食べ終わらないうちに、
「チキンナゲット3種&フライドポテト」が登場。
駄菓子とこれとが選べるとのことだけど、飲兵衛にはこっちで決まり。
揚げたてがビールに合う~!



おやつのおかわりがないと悟ると、
そそくさとまた元の位置に戻ってしまったチーちゃん。



2杯目は2杯目はプレーン酎ハイ。
うっすらと甘味が感じられる。



唯一、店内をあちこち動き回っていたタビちゃん。



コースの2品を完食。
もう少し食べたいのでフードメニューを眺めてみる。



本日のおすすめもあった。



3品目に本日のおすすめから、
ほうれん草の胡麻和え。
緑黄野菜が喉から手が出るほど欲しかったのでありがたい。
かなり控えめな味付けでヘルシー。



4品目も本日のおすすめから、
自家製だし巻き玉子。
大根おろしとお醤油と一緒に。
甘さ控えめでこちらも優しい味付け。
 


黒帯級の常連さんが来ると抱っこの接客をすることもあるチーちゃん。



後ろ足で耳のあたりをポリポリ。



横顔だけで出して爆睡中のノン様。



チー様「飲み物いく?」



3杯目はレモンサワー。
スッキリと飲みやすい。



タビちゃん「どんどん飲んでね。
遠慮しているとせっかくの飲み放題がもったいないヨ」



つづく
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。