goo blog サービス終了のお知らせ 

jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

飲食店応援 すし松さん 他 / アイドル猫みーちゃん (2406)

2025年04月17日 | 日記
2024年6月に代休をとったときの飲食店応援。
八百屋の猫店長めいちゃんに会あったエピソードは前回ふれた。

早朝に地元の自然公園を散策。雲ひとつないよい天気。
当時はストレスが酷かったので、それを浄化すべく、
休みの日には自然になるべく触れるようにしていた。



石の上にカメさん発見!



スターバックス コーヒー 湘南台駅ビル店さんで休憩。



ドリップコーヒーとブルーベリーチーズケーキ!



実は信州ドライブのとき足柄SAのスターバックスさんにて、
このブルーベリーチーズケーキを買った。
茅野のホテルに着いてから食べようと思ったら、どろどろに溶けていた。。
それだけ気候が暑くなっていたということ。
そのときのリベンジである。
しっとりと甘酸っぱくて美味しかった。ごちそうさまでした。



めいちゃんに会あったあと、電車で蒲田へ移動。
東口にあるすし松 蒲田1号店さんでランチ。
初めて入るお店。本ブログ初登場。



店内はカウンター席のみでほぼ満席。
辛うじて空いている席にすぐ座れた。
ランチメニューから選びましょうか。



のっけに味噌汁が登場。
割り箸に「松屋」、「松のや」のロゴが!?
その系列のお店だったのか。知らんかった。
若い女性の職人もいらっしゃって華やかな雰囲気。
目の前で握っているのが素晴らしい。



上にぎり980円が来ましたよ。



マグロ、イカ、エビ、鯛、サーモン、
ハマチ、アジ、いくら軍艦、中落ちの巻物のラインナップ。



手軽に入れてササっといただいてサクっと帰る。
江戸っ子的な粋な楽しみ方が合っている気がする。
長居は野暮。
コスパが素晴らしい。美味しかった。ごちそうさまでした。



蒲田から天空橋駅まで歩いて羽田空港へ。
けっこう暑かった。
初夏というよりは、夏の日差し!
第2ターミナル展望デッキで飛行機を眺めながら傷ついた心を癒す。



HUB羽田空港第2ターミナル店さんで休憩。
 


キリン一番搾り1パイントで乾いた喉に一撃!
昼間から飲むビールはたまらない。



アテはマルゲリータで。
このころからハバネロソースが赤から緑に替わってしまった。
赤の方が風味がマイルドで美味しかったのに。。残念。



2杯目はHUBグレープフルーツ。
ピンクグレープフルーツを使ったカクテル。
初めて頼んだ。とても飲みやすい!



枝豆を追加。
普通の枝豆だけど食べ応え十分。


飛行機の離発着が見えるカウンター席の居心地がよくて、
当時は毎週のように通っていた。
今年は、まだ行っていない気がする。。
いい感じでほろ酔い気分。
ごちそうさまでした。



時系列が前後します。
お寿司のランチをいただいたあと、秘密の場所にみーちゃん発見!



「みーちゃん!」と声をかけると、クルっとこっちを向いてくれた。



みーちゃん「平日に珍しいね?」

いろいろあって今日はお休み。これから羽田空港へ向かいます。



みーちゃん「ご苦労様ね。今日は暑くてかなわないよ」

確かに、6月中旬なのに真夏のような暑さ。



ほいじゃ、ゆっくりおやすみくださいね。

みーちゃん「またね。。」



後ろ髪を引かれる思いでみーちゃんと別れ、空港方面へ向かった。
このへんでいったんおひらき。
次回は空港から例の場所へ。

本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。