jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 家庭料理てまりさん1 (2211-3)

2023年05月23日 | 日記
ブログの時計を2022年11月下旬へ戻します。
新橋のてまりさんで猫飲み!

キクちゃんが珍しく小上がりで接客中。
 


本日のメニュー。
コロッケに目が釘付け!
てまりさんのコロッケは初めて。



この日は小上がりが予約で埋まっているのでカウンターで。
大皿で本日のお料理が並ぶ。
シューマイはマスト。



てまりさんのお料理は彩り鮮やか。
舌だけでなく、目でも楽しめる。



まずは生ビール!
なんだか大きなグラスででてきた。
お通しはマカロニサラダ。



ハルちゃんが恐る恐る出てきた。
やたら警戒モード!?



アスパラとベーコン炒め。
ニンジンで彩り鮮やか。
塩味ベース。
アスパラの自然な甘さとベーコンの塩気のコンビネーションがとてもよい。
ビールに合う~!



トラチそっくりの楊枝入れ。



小上がりで接客していたキクちゃんがカウンターに戻ってきた。
お疲れ!



小上がりにはえびちゃんとしーちゃんが寝ている。
ボックスにも誰かいるような気配。



待望のコロッケ!
ゴロンゴロンな形は冷凍の既製品ではない。
女将さんの手作りであることは一目瞭然。
期待が高まる。



パンツくん。
背中をナデナデされ目を細める。



ホクホクのつぶしたジャガイモの中にひき肉がたっぷり入っていて美味しい!
中身の塩加減が絶妙!
これだけでビール2~3杯は軽くいけそう。
冷凍のコロッケとはぜんぜん違う!
これだけ厚みのあるコロッケに出会える機会はめったにないです。
ぜひレギュラーメニュー化してほしい。
揚げるだけの既製品とは違い、ものすごく手間がかかるので、実現は難しいだろうなぁ。。。



カウンターで接客中のパンツくん。



美味しい手作りコロッケでビールが進む!
大きなジョッキはあっという間に空。
2杯目!



猫布団が定位置のしーちゃん。
気持ちよさそうにお休み中。



えびちゃん「いらっしゃい。よく来るね」
この日はなんともなかったのだが、翌週の回に予想外のことが起きて大変なことになってしまう。



ボックスの中にいたのはぽんちゃんであった。



小上がりの箱にイチくん。
ということは、小上がりの猫たちは皆お休み中。
接客を放棄している模様。
みんなには内緒。



小上がりの様子を観察するハルちゃん。
ごはんが欲しいけど、なにか躊躇させる雰囲気がある?



次回へつづきます。