塙山小学校の体育館は昨年度末、耐震化工事を済ませ開校以来の姿からお色直しをした。
そのこけら落としは塙山スポーツ少年団の退団式の予定だったが、くしくも3月11日の東北地方太平洋沖地震により、東日本大震災が発生、結果、災害避難所としての使用がこけら落としとなってしまった。
そんな体育館だが、新学期が始まり、始業式や入学式といった行事が開催され、その後は体育館の本来の用途である屋内体育に活用が始まっている。
しかし、体育館が耐震化され、うれしい反面招かざる事態も発生した。
それは“体育館シューズ“の使用。
今までは校内で使用している上履きをそのまま体育館でも使用してきたが、新しくなった体育館ではそれがかなわなくなった。
我が家の最後の小学生である長男は六年生、ということは一年しか使わないのに新たに体育館シューズを購入しなければならなくなった。
一方、日立市では教育委員会の主導のもと様々なシーンで保護者の経済的負担の軽減を図ってはいる。
来年度誰かに譲れるように、もったないから名前は見えないところにこっそり書こうか。
◎ブログランキングに参加しています。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
教育ブログ
PTA活動
日立(市)情報
そのこけら落としは塙山スポーツ少年団の退団式の予定だったが、くしくも3月11日の東北地方太平洋沖地震により、東日本大震災が発生、結果、災害避難所としての使用がこけら落としとなってしまった。
そんな体育館だが、新学期が始まり、始業式や入学式といった行事が開催され、その後は体育館の本来の用途である屋内体育に活用が始まっている。
しかし、体育館が耐震化され、うれしい反面招かざる事態も発生した。
それは“体育館シューズ“の使用。
今までは校内で使用している上履きをそのまま体育館でも使用してきたが、新しくなった体育館ではそれがかなわなくなった。
我が家の最後の小学生である長男は六年生、ということは一年しか使わないのに新たに体育館シューズを購入しなければならなくなった。
一方、日立市では教育委員会の主導のもと様々なシーンで保護者の経済的負担の軽減を図ってはいる。
来年度誰かに譲れるように、もったないから名前は見えないところにこっそり書こうか。
◎ブログランキングに参加しています。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
教育ブログ
PTA活動
日立(市)情報
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます